ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「Food EXPO Kyushu 2024」を開催します!~九州の食を世界に発信!食の展示商談会イベント~

本文

「Food EXPO Kyushu 2024」を開催します!~九州の食を世界に発信!食の展示商談会イベント~

発表日:2024年9月25日 11時00分 印刷
担当課:
福岡の食販売促進課
直通:
092-643-3154
内線:
4052
担当者:
田中

 Food EXPO Kyushu実行委員会は、地場食品関連産業の更なる売上向上、販路拡大及び地域経済の振興を図るため、国内外のバイヤーとのビジネスマッチングを行う「Food EXPO Kyushu 2024」を開催します。
 今回で11回目となるこのイベントでは、九州・山口地域の食品関係企業・団体等と、昨年の38社を上回る国内外45社のバイヤーとのビジネスマッチングを行う展示会・個別商談会を開催して、質の高い九州産の農林水産物や加工食品を国内外に発信します。
 また、10月8日の9時から行われる開会式に、江口副知事が出席します。

※Food EXPO Kyushu実行委員会…福岡県・福岡市・福岡商工会議所・福岡県商工会連合会・ジェトロ福岡・福岡地域戦略推進協議会の6団体で構成

会期 

令和6年10月8日(火)・9日(水)10時00分から17時00分

会場

福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2-2)

主催

Food EXPO Kyushu実行委員会

​ポイント

  • 九州・山口地域から291社・団体が出展(うち172社・団体が初出展)
  • 出展者と招聘バイヤー45社による予約制個別商談(9/24時点で600件を予定)
※海外販路に取り組む出展者からのニーズの高い、海外10ヵ国・地域17社のバイヤーを招聘(韓国、台湾、中国、マレーシア、タイ、フィリピン、シンガポール、アメリカ、イギリス、フランス)
  • シンガポール向けライブコマース(BtoC)の商品発掘のため、人気配信者3名が来場し、商品の選定を実施(10月11日、12日、13日に配信予定)
  • 来場者にも販路拡大の機会を提供するため、事前申込不要で商談可能なブースを設置(バイヤー(百貨店等)5社)

開会式

日時

10月8日(火)9時00分から9時30分

場所

福岡国際センター 

内容

主催者挨拶、テープカット

当日の取材申込は右上の二次元バーコード又は以下のURLからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/SbVGW4RAD6

本イベント及び取材申込に関する問合せ先

Food EXPO Kyushu実行委員会事務局(福岡商工会議所 産業・貿易振興部)

担当:永延(ながのぶ)・里見
TEL:092-441-1119
E-mail:​food-expo-kyushu@fukunet.or.jp
​公式ホームページ:https://foodexpokyushu.com/