本文
「エコテクノ2023-地球環境ソリューション展/エネルギー先端技術展-」を開催します
「エコテクノ2023-地球環境ソリューション展/エネルギー先端技術展ー」の開催について
環境保全・エネルギー産業の育成・集積による地域振興と雇用創出を図るため、魅力的・先進的な技術、製品、サービスを一堂に紹介する展示会「エコテクノ2023-地球環境ソリューション展/エネルギー先端技術展-」を開催します。
展示会では、企業・大学・行政等279者(同時開催展示会を含む。)のブース出展、9つのセミナー開催を通じ、カーボンニュートラルの実現に向けた最先端技術や、様々な特色ある取り組み紹介を行います。
また、展示会初日(7月5日)に福岡県が主催するセミナーでは、再エネや省エネの分野で特に先進的な取り組みを行う企業等に登壇いただき、実践的な事例紹介を行います。
1.開催概要
日時
令和5年7月5日(水曜日)から7月7日(金曜日)10時00分から17時00分
会場
西日本総合展示場・新館(新しいウィンドウで開きます) (北九州市小倉北区浅野3-8-1)
主催
福岡県、北九州市、公益財団法人北九州観光コンベンション協会
入場料
無料(事前来場登録必要)
同時開催
中小企業テクノフェアin九州2023 他5展示会
内容
展示、セミナー等の内容については、エコテクノ2023公式ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
事前来場登録、セミナー申し込みを行うことができます。
※初日に開会式を行います(中小企業テクノフェア in 九州2023他5展示会と合同で開催)
日時:令和5年7月5日(水曜日)9時30分から10時00分
場所:西日本総合展示場 新館2階 ガレリア
主な出席者:九州経済産業局長 苗村 公嗣
福岡県副知事 江口 勝
北九州市長 武内 和久
(公財)北九州観光コンベンション協会理事長
津田 純嗣
2. 福岡県主催セミナーについて(会場およびオンラインライブ配信)
地域で取り組む再エネ・省エネ促進セミナー ~カーボンニュートラル実現を目指す先進事例の紹介~
日時:令和5年7月5日(水曜日)13時30分から16時00分
場所:会場内セミナー会場A
定員:会場120名程度、オンライン500名
地域で取り組む再エネ・省エネ促進セミナーチラシ(講演内容等) [PDFファイル/637KB]
セミナー申込方法(参加費無料)
エコテクノセミナー登録専用URL(新しいウィンドウで開きます)にアクセスし、申し込みフォーマットに従って必要事項を記入し、参加登録を行ってください。