本文
「デコ活チャレンジ!」 in イオンモール香椎浜 ~「脱炭素につながる新しい豊かな暮らし」を知ろう!やってみよう!~
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、国民や消費者の行動変容、ライフスタイル転換を強力に後押しするため、「デコ活※1(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」が展開されています。
この「デコ活」を体験・実践できるイベントとして、11月29日、イオンモール香椎浜にて「デコ活チャレンジ!」を開催します。(詳細:「デコ活チャレンジ!」チラシ [PDFファイル/1.4MB])
1 日時
令和7年11月29日(土)10時00分~16時00分
2 場所
イオンモール香椎浜 セントラルコート
(福岡市東区香椎浜3-12-1)
3 主催
福岡県、福岡県地球温暖化防止活動推進センター
4 イベント内容
チャレンジ1(地産地消)
・ 福岡県商工会連合会が運営するアンテナショップ「DOCORE(どぉこれ)」が 地元福岡の逸品をお届けします。
チャレンジ2(うちエコに挑戦)
・ おうちのデコ活はお財布にも優しい。
シミュレーションできるお役立ちアプリの紹介や、話題の窓リノベの効果を模型を使ってご紹介します。
チャレンジ3(創って体感しよう!)
・ 自転車をこいで発電体験をしてみよう。
・ 廃缶を利用した多肉植物の寄せ植え体験(有料)などもあります。
チャレンジ4(0円服の交換会)
・ 家に着ないまま眠っている服はありませんか?
ぜひ、当日会場にお持ちください。会場にある着れそうな服と交換しましょう。
チャレンジ5(廃棄物をリサイクル!)
・ 福岡県県産認定リサイクル製品「ふくくる※2」を紹介します。
・ ご不要となったプラスチック製品の回収を行います。
・ ペットボトルキャップを5個以上お持ちの方に、鉛筆キャップ(5個入り)を1つプレゼント!※景品がなくなり次第終了
※1 二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を組み合わせた新しい言葉。
デコ活アクション(まずはここから始める4つの取組)として、次のことを提唱している。
デ: 電気も省エネ 断熱住宅
コ: こだわる楽しさ エコグッズ
カ: 感謝の心 食べ残しゼロ
ツ: つながるオフィス テレワーク
※2 資源の循環的な利用や、県内のリサイクル産業の育成を目的として、間伐材や再生プラスチック等を使用するなど、環境に配慮した一定の基準を満たす生活関連製品を「福岡県県産認定リサイクル製品」として認定したもの。

