本文
野生いのししに対する豚熱経口ワクチンの散布について
						発表日:2025年8月26日 14時00分
						印刷
						
					
					担当課:
農林水産部畜産課
						直通:
092-643-3498
						内線:
3981、3983
						担当者:
能美、横山、中島
						
						
						
						
						令和7年8月19日に久留米市の死亡野生いのししに特定家畜伝染病である豚熱の感染が確認されたことを受け、県では、豚熱のまん延を防止するため、野生いのししに対する豚熱経口ワクチンの散布を実施します。
1 散布日
令和7年8月27日(水曜日)~29日(金曜日)
2 散布地点及び個数(予定)
- 久留米市:40地点、800個
- 
広川町:25地点、500個 
- 
八女市:15地点、300個 
(計3市町:80地点、1,600個)
※豚熱確認地点から半径10キロメートル圏内で、野生いのししの生息状況、地形、農場の位置等を勘案して選定

3 その他
- 
豚熱は、豚、いのししの病気であり、人に感染することはありません。 
- 
本県では、現在、農場における豚熱の発生はありません。 
- 
経口ワクチンを摂取したいのしし肉の安全性は、食品安全委員会で評価済みです。 
- 
野生いのししは警戒心が強いため、散布地域への不必要な立ち入りや経口ワクチンの持ち出しを避けていただきますようお願いします。 



