本文
「第1回九州沖縄地方創生・産業振興懇談会」を開催します
九州沖縄地方創生・産業振興懇談会事務局※では、九州・沖縄・山口地域に所在する県・政令市、経済団体、大学、国の地方支分局のトップが一堂に会し、地域課題を広域的観点で検討することにより、地域の特色を活かした経済発展を目指す場として、「九州沖縄地方創生・産業振興懇談会」を新たに創設します。
8月6日(水)に第1回目の会合を開催し、本県からは服部知事が出席します。
※設立準備事務局:(一社)九州経済連合会、九州地方知事会事務局及び九州経済産業局
1 開催日時
令和7年8月6日(火)10時40分~12時00分
※「九州地域戦略会議 夏季セミナー」と同日開催
2 場所
城山ホテル鹿児島 2階「アメジスト」
(鹿児島県鹿児島市新照院町41番1号)
3 出席者
九州沖縄地方創生・産業振興懇談会構成員(※別紙「参考2」参照)
4 議事(予定)
(1)開会
(2)「九州沖縄地方創生・産業振興懇談会」設置の経緯について 【事務局】
(3)九州・沖縄における地方創生・産業振興に向けて(意見交換)
1.「地方創生2.0基本構想について(仮題)」 【内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局】
2.九州・沖縄地域における取組紹介
・「九州創生アクションプラン」のご紹介 【河野 俊嗣 宮崎県知事】
・「ONE KYUSHUプロジェクト」のご紹介 【大西一史 熊本市長】
・「「地方創生2.0」関連の経済産業施策のご紹介」 【星野 光明 九州経済産業局長】
5 補足
本懇談会は、平成25年度から開催している「九州・沖縄地方産業競争力協議会」を発展的に改組し、今年度から新たに開催するものです。(別添資料参照)
報道機関の皆さまへ
・冒頭のみ(「4(1)開会」まで)カメラ撮り可(開催後、事務局によるブリーフィング有)。
・10時30分までに会場前の受付までお越しください。
・受付にて名刺を頂戴し、プレス席へご案内いたします。
・警備の都合上、取材の際は必ず自社の腕章等の着用をお願いいたします。
・本懇談会の内容については、下記までお問い合わせください。
一般社団法人九州経済連合会 経営企画室
担当:久保室長、山根 TEL:092-761-4261
九州地域戦略会議事務局(宮崎県総合政策部広域連携課内)
担当:大岩根、高橋 TEL:0985-26-7956
九州経済産業局 総務企画部 企画調査課
担当:柿川課長、白木原、西田 TEL:092-482-5414