ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 県内3高校で、生徒たちによるキャリアトークライブを開催!~「夢ってどうすれば見つかるの?」 夢を叶えてきた先輩女性に聞く!

本文

県内3高校で、生徒たちによるキャリアトークライブを開催!~「夢ってどうすれば見つかるの?」 夢を叶えてきた先輩女性に聞く!

発表日:2025年8月20日 14時00分 印刷
担当課:
女性活躍推進課
直通:
092-643-3399
内線:
2947
担当者:
河野、大島

 高校生の皆さんが、様々な分野で活躍する女性ロールモデルと出会い、直接話をすることで、なりたい自分を見つけ、キャリアを描く(デザインする)ことができる「キャリアデザイントークライブ」を、県内3つの高校で開催します!

 各校で生徒がそれぞれの実行委員会を立ち上げ、自分たちが会ってみたいロールモデルについて話し合い、企業管理職、個人事業主、起業家など「好きなことを仕事にしている」「やりがいある仕事をしている」ロールモデル5名をお招きします。

 当日は、生徒自ら司会をしながら、自分たちが企画した「トークライブ」で、ロールモデルから「なりたい自分になる」ためのヒントを引き出すとともに、交流会では、自分らしく生きるコツや10代のうちに準備しておくことを聞き出します!

 

1 開催概要

 
  日時 開催校 参加生徒数
(1)

8月25日(月)

13時~16時

福岡女子商業高等学校

(那珂川市片縄北1丁目4番1号)

30~50名
(2)

9月10日(水)

13時30分~15時

大牟田北高等学校

(大牟田市吉野555)

270名
(3)

11月11日(火)

15時~16時30分

西田川高等学校

(田川市上本町7-11)

240名

2 内容

 第1部 ロールモデルのトークライブ

 第2部 生徒とロールモデルの交流会

 8月25日(月)福岡女子商業高校に登壇するロールモデル
  ・企業の管理職
  ・メイクアップアーティスト
  ・航空会社の社員
  ・起業家
  ・公認会計士

    生徒たちの声 こんな人たちに話を聞いてみたい! ・好きなことを仕事にしている人 ・学生の頃は迷っていたけど、今はやりがいのある仕事をしている人 ・仕事と家庭やプライベートを両立している人 ・海外で勉強や働いた経験がある人 ・起業した人