ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > セカンドキャリアに向けた個別相談窓口を開設します

本文

セカンドキャリアに向けた個別相談窓口を開設します

発表日:2025年8月29日 11時00分 印刷
担当課:
就業支援課
直通:
092-643-3586
内線:
4219、4248
担当者:
野田、高木

セカンドキャリアに向けた個別相談窓口を開設します

~生涯現役で活躍したい人を応援します!~

福岡県では、年齢に関わりなく、それぞれの意思と能力に応じて、働いたり、NPO・ボランティア活動等を通じて社会で活躍し続けることができる、選択肢の多い「生涯現役社会」の実現に向けて取り組んでいます。

定年退職後に、新たな仕事や地域活動などの次のキャリアにスムーズに移行するためには、50代のうちから将来の目標設定やその実現方法について考えておくことが重要です。このため「福岡県生涯現役チャレンジセンター」では、9月から、在職中の方が来所しやすい土曜日に、キャリアコンサルタントによる個別相談窓口を開設します。

「定年後のことを考えるのはまだ早い」とお考えの方も、ぜひ一度御利用ください!

​1 開始日

令和7年9月6日(土)

2 実施時間・場所

10時から17時まで(最終受付16時) 

県内4か所の生涯現役チャレンジセンター

(初回の9月6日(土)は福岡オフィス(福岡市博多区)で実施)

※次回以降の日程・場所は別添チラシまたは以下の生涯現役チャレンジセンター公式ホームページから御確認ください。

https://www.geneki-f.net/

キャリアプラン個別相談チラシ [PDFファイル/657KB]

3 実施内容

50歳代の在職者の方を主な対象として、ご自身のキャリアの棚卸や目標設定、

目標の実現方策について、キャリアコンサルタントが助言します。

※相談は無料です

4 申込方法

別添チラシに掲載の二次元コードから御予約ください。

キャリアプラン個別相談チラシ [PDFファイル/657KB]

5 お問合せ先

福岡県生涯現役チャレンジセンター

福岡市博多区博多駅東1-1-33はかた近代ビル5階

092-432-2577