ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 福岡県豚熱緊急防疫対策会議の開催について

本文

福岡県豚熱緊急防疫対策会議の開催について

発表日:2024年6月6日 11時00分 印刷
担当課:
農林水産部畜産課
直通:
092-643-3498
内線:
3990
担当者:
中島、永野

佐賀県唐津市において、野生イノシシでの豚熱の感染が確認されたことが令和6年6月6日に佐賀県から発表されました。

これを受け、本県での更なる防疫体制の徹底を図るため、本日、豚熱緊急防疫対策会議を開催します。

1 福岡県豚熱緊急防疫対策会議

  1. 日時:令和6年6月6日(木) 15時00分
  2. 場所:福岡県庁行政棟地下1階 農林水産部会議室
  3. 参加者
    • 農林水産部 農山漁村振興課 経営技術支援課 農村森林整備課 林業振興課 畜産課
    • 保健医療介護部 生活衛生課
    • 環境部 自然環境課
    • 各家畜保健衛生所
    • 各農林事務所
    • 各普及指導センター
    • 農林水産省九州農政局福岡県拠点
    • (公社)福岡県獣医師会
    • (公社)北九州市獣医師会
    • (公社)福岡県畜産協会
    • (一社)福岡県猟友会
    • 福岡県森林組合連合会
  4. 内容
    • 佐賀県の野生イノシシにおける豚熱感染確認事例について
    • 県内養豚農家に対する指導の強化について
    • 今後の対応について

2 その他

豚熱は、人には感染せず、豚熱にかかった豚の肉が市場に出回ることもありません。

 

【報道機関の皆さまへのお願い】

疾病のまん延を引き起こす恐れがあることから、県内の農場や関係施設へは立ち入らないようお願いします。 

福岡県豚熱緊急防疫対策会議の開催について [PDFファイル/81KB]