本文
先導的な地域移行の取組を報告する全国規模の「福岡県重点地域に係るシンポジウム」を開催します!
先導的な地域移行の取組を報告する全国規模の「福岡県重点地域に係るシンポジウム」を開催します!
|
1 日時 令和7年2月18日(火) 10時00分~16時00分(受付9時30分~)
2 会場 福岡県中小企業振興センター 大ホール(福岡市博多区吉塚本町9-15)
3 主催 福岡県教育委員会/福岡県/公益財団法人福岡県スポーツ協会
4 対象 〇市町村(学校組合)教育委員会学校教育主管課
〇市町村スポーツ・文化芸術主管課
〇郡市(町村)体育・スポーツ協会 他
5 内容
9時30分
【受付】
10時00分
【開会行事】
10時20分
【本県における重点地域の説明】
・福岡県教育庁教育振興部体育スポーツ健康課
10時30分
【報告1】「多様なスポーツ機会の提供」について
・宗像市 ・桂川町
11時00分
【報告2】「福岡県アスリート人材活用コンソーシアムによる指導者の養成及び派遣」について
・福岡県人づくり・県民生活部スポーツ局スポーツ振興課
・一般社団法人FUスポーツコミュニティ
11時30分
【報告3】「地域クラブ活動の運営の効率化に向けたアプリ」について
・公益財団法人福岡県スポーツ協会 ・株式会社テクノミックス
13時30分
【グループ協議及びパネルディスカッション】
テーマ「部活動の地域移行における課題解決策について」
[パネリスト]
・スポーツ庁地域スポーツ課 竹河 信裕 氏
・スポーツデータバンク株式会社 石塚 大輔 氏
・新潟県長岡市教育委員会 石川 智雄 氏
[ファシリテーター]
・環太平洋大学 体育学部 体育学科 教授 友添 秀則 氏
15時10分
【講演】テーマ「子どもたちの持続可能なスポーツ環境の構築のために~国の最新の動向をもとに~」
講師 環太平洋大学 体育学部 体育学科 教授 友添 秀則 氏
16時00分
【閉会行事】