本文
暴力追放福岡大会(第34回暴力追放福岡県民大会・第11回暴力追放福岡市民大会)が開催されます
発表日:2025年11月5日 14時00分
印刷
担当課:
生活安全課
直通:
092-643-3124
内線:
2954
担当者:
梅津、大内田
11月13日、福岡市で「第34回暴力追放福岡県民大会」及び「第11回暴力追放福岡市民大会」が開催され、県からは生嶋副知事が出席します。
大会では、暴力追放運動等に功績のあった団体・個人や、暴力追放ポスターコンクールの入賞者に対し、表彰を行うとともに、暴力追放に取り組む人々を激励し、警察・行政・事業者・県民が一体となって暴力追放への強い決意を示すことで、暴力団排除の取り組みを更に推進します。
1 日 時 令和7年11月13日(木)14時~15時30分
2 会 場 なみきスクエア 東市民センター なみきホール
(福岡市東区千早4丁目21番45号)
3 次 第
(1) オープニング
精華女子高等学校吹奏楽部によるステージパフォーマンス
(2) 主催者等挨拶
・ 福岡県暴力追放運動推進センター名誉会長 服部 誠太郎(福岡県知事)
(生嶋副知事による代読)
・ 福岡市長 高島 宗一郎
・ 福岡県暴力追放運動推進センター理事長 瓦林 達比古
・ 福岡県警察本部長 住友 一仁
(3)来賓紹介
(4)表彰式
暴力追放運動功労者表彰
暴力追放ポスターコンクール入賞者表彰
(5) 大会宣言
4 参加者 約600人(予定)
5 主 催 (公財)福岡県暴力追放運動推進センター、福岡市
6 共 催 福岡県、福岡県警察、福岡市暴力追放推進協議会
〈昨年の大会の様子〉

