本文
【高校生対象】バンコク都(タイ)との高校生交流事業の参加生徒を募集します!
福岡県と(公財)福岡県国際交流センターは、県とバンコク都の高校生を相互派遣し、国際感覚や英語によるコミュニケーション能力を備えた人材を育成するための交流事業を実施します。
今年度は「アントレプレナーシップ(※)」をテーマに、専門家による講義やフィールドワーク、英語でのグループワークを通じて、両地域の社会課題解決に向けたビジネスプランをチームで考案し、発表します。
国際交流に関心があり、将来グローバルな舞台で活躍したいという熱意のある皆さまの御応募を心よりお待ちしております!
※様々な困難や変化に対し、自ら枠を超えて行動を起こし、新たな価値を生み出していく精神。「起業家精神」と訳されます。
1 事業日程
2 募集対象
高等学校もしくはそれに準ずる学校に在籍している18歳以下の者(福岡県内に在住もしくは県内の学校に在籍) ※詳しくは別紙「募集要項」を参照
3 募集人数
15名
4 参加費用
10万円(別途パスポート取得費等が必要です。)
5 応募方法
【電子申請の場合】
下記URL又は二次元コードから申請してください。
https://forms.gle/xQ489fz8pUNsxYMe8
【メールでの申請の場合】
福岡県国際交流センターのホームページから申請様式を入手の上、国際交流センター宛に送付してください。 送付先:exchange@fief.or.jp
6 募集締切
令和7年9月29日(金曜日)17時まで
7 その他
(1)本事業は、福岡県が(公財)福岡県国際交流センターに委託して実施するものです。
(2)応募要件、経費負担等の詳細は、(公財)福岡県国際交流センターホームページ(https://fief.or.jp/notice/2025bkk/)をご覧ください。
国際交流センターHP
申込先・募集に関する問い合わせ先
公益財団法人福岡県国際交流センター 担当:井形、三井
住所: 〒 810 0001 福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡西館8階
電話: 092-725-9204 FAX: 092-725-9205 電子メール: exchange@fief.or.jp
時間: 平日 午前8時30分~午後5時45分