本文
こどもの命と権利を守る児童福祉法務専門監(児童相談所弁護士)の辞令交付式を実施します
発表日:2025年3月31日 11時00分
印刷
担当課:
福祉労働部こども福祉課
直通:
092-643-3255
内線:
3241、3245
担当者:
猿渡、田邉
県では、親権停止や特別養子縁組、国籍・在留資格に関する問題など、こどもの福祉に関して法律の専門知識・経験を要する複雑・困難な案件が増加していることを踏まえ、平成29年4月から、児童相談所の法的対応力を強化するため、児童相談所に常勤弁護士を配置しています。
この度、令和7年4月採用予定者への辞令交付式を実施します。
採用された2名の専門監は、県内の6つの児童相談所で勤務(兼務)し、こどもの福祉に係る法的問題への助言・指導や司法手続の代理・支援を行います。
1 辞令交付式の概要
(1)日 時 令和7年4月1日(火曜日) 11時00分から11時10分まで
(2)場 所 福岡県庁8階 特別会議室
2 採用予定者の概要
・福岡児童相談所 児童福祉法務専門監(久留米児童相談所及び大牟田児童相談所を兼務)
一宮 里枝子(いちみや りえこ)
平成29年4月から、本県児童相談所の常勤弁護士として勤務、現在に至る。
・田川児童相談所 児童福祉法務専門監(宗像児童相談所及び京築児童相談所を兼務)
楠田 瑛介(くすだ えいすけ)
令和3年8月から、本県児童相談所の常勤弁護士として勤務、現在に至る。
3 業務内容
・法務に関する高度な知識・経験に基づく児童福祉行政への助言・指導
・親権停止、喪失の審判等の法的係争に関すること
・児童相談所が行う措置や指導に応じない保護者に対する指導等