本文
令和7年度「アトツギ・ベース」と「サッシン・ベース」の採択企業計36企業が決定!
○ 7月2日(水)まで募集を行っていたアトツギベンチャー※1とサッシンベンチャー※2を対象とした伴走支援プログラム「アトツギ・ベース」と「サッシン・ベース」について、採択企業をそれぞれ決定しました。
○ このプログラムでは、新規事業への意欲はあるものの、具体化していないアトツギ・サッシンを対象に、事業アイデアの具体化を伴走支援します。
※1…若手後継者(アトツギ)が家業の経営資源を活用して新事業に挑戦する中小企業のこと。
※2…第二創業など新分野に挑戦する中小企業のこと。
1.採択企業
(1)アトツギ・ベース
(有)井上建具店(福岡市/木造建具製造)
(株)尾形養鯉場(久留米市/錦鯉生産)
(有)風道(糸島市/接骨院)
(株)木下写場(福岡市/写真スタジオ)
キャビンサービス(株)(福岡市/たばこ自動販売機)
九洲日東(株)(福岡市/建設業)
共和技研(株)(大野城市/ピッチングマシン)
郷田製茶(八女市/お茶製造)
坂井製瓦合資会社(久留米市/瓦製造・屋根施工)
(株)サンエイプライムフーズ(北九州市/食肉卸・小売)
税理士法人ちくしの未来会計(筑紫野市/税理士事務所)
(株)中川組(筑紫野市/土木会社)
(株)中島鉄工(みやま市/金属加工業)
南里園芸(志免町/胡蝶蘭生産)
学校法人ハリウッド美容専門学園(柳川市/美容専門学校)
(有)ビジネスホテルゆくはし(行橋市/ホテル経営)
宮田織物(株)(筑後市/筑後織製造)
(有)山田園芸場(小郡市/植木卸業)
吉水塗装(株)(福津市/塗装業)
(2)サッシン・ベース
(株)アスラボSmile(福岡市/教育・学習支援)
IKI LUKA(久留米市/久留米絣製造)
(株)イナバ(久留米市/軍手製造販売)
(株)彩月(筑紫野市/靴製造販売)
SIKI(朝倉市/飲食店)
(株)チャレンジアンドスマイル(糸島市/レンタカー)
(株)なかむら(飯塚市/食肉卸・小売)
花祭窯(福津市/肥前磁器)
(株)PANET(添田町/パン製造販売)
(株)ヒトコトLab(古賀市/コンサルティング)
Help Tech(株)(福岡市/コンサルティング)
合同会社Prime(福岡市/学習塾)
宮田織物(株)(筑後市/筑後織製造)
(株)元野木書店(飯塚市/書籍・雑誌販売)
YAKUMO(株)(久留米市/食品製造販売)
(有)柳井通商(福岡市/鉄筋結束具)
ラックデザイン(株)(みやま市/ヒーティングジャケット)
2.プログラムについて(予定)
(1)アトツギ・ベース
8月1日 キックオフ
8月28日 意見交換会
9月25日 ワークショップ 先輩アトツギによる経験シェア
10月16日 ワークショップ 新規事業づくり講座
11月20日 中間発表会
12月11日 ワークショップ メンターによる経験シェア
1月8日 ピッチ練習会
2月下旬~3月上旬 最終報告会
(2)サッシン・ベース
8月1日 キックオフ
9月4日 ワークショップ 新しい取組を支える組織変化
10月2日 ワークショップ 事業開発で必要な考え方とビジネスモデル
11月20日 オフィスツアー 新規事業・刷新事業を県内企業から学ぶ
12月11日 ワークショップ PoCと事業連携について
1月 個別メンタリング 事業アイデアのブラッシュアップ
2月18日 最終報告会