ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > アトツギ(若手後継者)を対象とした新たな伴走支援プログラム「アトツギ・ジャンプ」の採択企業決定!

本文

アトツギ(若手後継者)を対象とした新たな伴走支援プログラム「アトツギ・ジャンプ」の採択企業決定!

発表日:2024年7月9日 14時00分 印刷
担当課:
新事業支援課
直通:
092-643-3591
内線:
3687
担当者:
八重野

モノづくりのロゴ サービスのロゴ

〇 7月1日(月)まで募集を行っていた、アトツギを専門家が伴走支援する「アトツギ・ジャンプ」プログラムについて、新商品や新サービスの開発に対して意欲のある採択企業を決定しました。​​

〇 このプログラムでは「モノづくり」と「サービス」の2コースを設け、採択企業それぞれの目標達成に向けて伴走支援を行います。​​

〇 また、本プログラムのスタートとして7月18日(木)に「アトツギ・サッシンベンチャーテイクオフ Party」を「TENJIN MONOLITH」(福岡市)で開催しますので、お知らせします。

 

1 アトツギ・ジャンプ(モノづくりコース)採択企業:新商品の開発を目指すコース

魚久精肉総本店(久留米市/食肉卸・小売)
(株)健将(福岡市/医薬品卸)
(有)スマイル(粕屋町/縫製・プレス)
(株)平川木材工業(うきは市/木材加工)
(株)ミキヤ(福岡市城/酒販店)
(有)明光メディカル(宗像市/医療機器販売)
(株)ヤスナガ(柳川市/板金)
(株)ロード(大野城市/縫製)

2 アトツギ・ジャンプ(サービスコース)採択企業:新サービスの開発を目指すコース

(株)イナバ(久留米市/軍手製造)
(株)カマタテクナス(福岡市/機械販売)
(株)クロキ(みやま市/食肉卸)
(株)庄分酢(大川市/酢製造販売)
高木建設建材(株)(久留米市/建設)
(株)徳田畳襖店(朝倉市/畳襖)
(株)博水(福岡市/水産加工品製造販売)
(有)山田屋茶舗(大牟田市/茶販売)

【テイクオフ Partyの概要】

1. 日時
令和6年7月18日(木) 16時から19時まで

2. 場所
TENJIN MONOLITH(福岡市中央区長浜1-1-12)

3 内容
(1) プレゼンテーション【16時00分から16時10分まで】
 アトツギ・サッシンベンチャー伴走支援プログラム 福岡県知事 服部誠太郎
(2) 講演【16時10分から16時40分まで】
 講 師:(株)ナンガ 代表取締役社長 横田 智之 氏
 テーマ:「先代の財産をフル活用した挑戦とイノベーション」
(3) トークセッション【16時40分から17時10分まで】
 テーマ:「アトツギ・サッシンベンチャーによる新分野への挑戦」
 ファシリテーター:(一社)ベンチャー型事業承継 代表理事 山野 千枝 氏
 登壇者
 野村織物(有) 野村さやか 氏
 (株)石蔵商店 代表取締役 石蔵 義浩 氏
 (株)増田桐箱店 代表取締役社長 藤井 博文 氏
(4) 交流会【17時30分から19時00分まで】

4 参加費
無料(交流会のみ参加費3,000円)

5 申込方法
事前申込はこちらから
申込期間:7月11日(木)まで
定 員:200名(定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます。)