本文
第5回「アトツギ甲子園」決勝大会への出場決定!
〇 アトツギベンチャー※1による新サービス開発を伴走支援するプログラム「アトツギ・ジャンプサービスコース」に参加している株式会社博水(はくすい)が、令和7年1月17日に開催された第5回「アトツギ甲子園」※2地方予選大会/九州・沖縄ブロックを勝ち抜き、決勝大会への出場が決定しました。
〇 同プログラムで支援している株式会社庄分酢(しょうぶんす)と株式会社イナバは、地方予選大会で企業特別賞を受賞しました。
〇 決勝大会は令和7年2月20日(木)に東京都で開催されます。決勝大会に挑む株式会社博水への応援をお願いします。
※1…若手後継者(アトツギ)が家業の経営資源を活用して新事業に挑戦する中小企業のこと
※2…中小企業庁が主催する家業を活かした新事業のビジネスプランを競うピッチコンテスト
1 地方予選大会受賞者について
(1) 優秀賞受賞者(決勝大会進出)
企業名:株式会社博水(福岡市/水産加工品製造・小売)
登壇者:江越 雄大(えごし ゆうだい)さん
プラン概要:練り物の価値を再定義!魚のフードロスを魚食普及に!
(2) 企業特別賞受賞者
1) 西部ガスホールディングス賞
企業名:株式会社庄分酢(大川市/酢製造販売)
登壇者:高橋 清太朗(たかはし せいたろう)さん
プラン概要:300年守り継いだ発酵蔵を400歳に 攻めの蔵への変換
2) 日刊工業新聞社 西部支社長賞
企業名:株式会社イナバ(久留米市/軍手製造)
登壇者:稲葉 雄大(いなば ゆうだい)さん
プラン概要:手袋で差をつける!進化するニットの無限の可能性
2 アトツギ甲子園決勝大会について
日時:令和7年2月20日(木)13時から18時まで
会場:大手町プレイスホール&カンファレンス(東京都千代田区大手町2-3-1)
出場者:各地方予選大会から選出された企業(6ブロック×3名)が出場
アトツギ甲子園についての詳細と観覧申込はこちらから
第5回「アトツギ甲子園」地方予選大会でのピッチの様子(江越 雄大さん)