本文
芦屋基地専用水道のPFOS・PFOA暫定目標値超過に対する基地周辺水域の水質調査結果について
発表日:2025年1月30日 14時00分
印刷
担当課:
環境保全課
直通:
092-643-3359
内線:
3432、3433
担当者:
定石、寺本
航空自衛隊芦屋基地内の飲用井戸において、有機フッ素化合物のPFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)が暫定目標値を超過したことを受け、基地周辺の河川及び水路8地点、並びに海域6地点においてPFOS及びPFOAの水質調査を実施したところ、水路1地点において暫定指針値(50 ng/L以下)を超過しました。
なお、当該水路近傍の海域(芦屋海岸)では、暫定指針値に適合していることを確認しています。
1 水質調査結果(基地周辺水域、令和6年12月16日採水)
番号 | 地点名称 | 河川名 |
PFOS+PFOA |
---|---|---|---|
1-1 | なみかけ大橋 | 遠賀川 | 5未満 |
1-2 | 芦屋橋 | 遠賀川 | 5未満 |
1-3 | 西祗園橋 | 西川 | 5未満 |
1-4 | 新西川橋 | 西川 | 5未満 |
1-5 | 基地北側水路 | ー | 210 |
1-6 | 浜口川 | 浜口川 | 19 |
1-7 | はごろも橋 | 矢矧川 | 9 |
1-8 | 矢矧橋 | 矢矧川 | 8 |
2 水質調査結果(芦屋海岸周辺水域、令和7年1月14日採水)
番号 | 地点詳細 |
PFOS+PFOA |
---|---|---|
1-5 | 基地北側水路 | 120 |
2-1 |
海岸から沖合約5m、約50m間隔 |
5 |
2-2 | 5未満 | |
2-3 | 5未満 | |
2-4 | 5未満 | |
2-5 | 5未満 | |
2-6 | 芦屋海岸北端 | 5未満 |
3 今後の対応
・基地周辺地区における地下水調査の結果は2月下旬頃判明予定です。
・周辺地区における地下水調査の結果も踏まえ、基地周辺自治体とも協議の上、対応方針を検討します。