本文
-AIR(Artist In Residence)事業-東峰村・添田町に滞在し作曲活動を行う音楽家が地域との交流を実施中です!
発表日:2023年11月21日 14時00分
印刷
担当課:
市町村振興局政策支援課地域政策第4班
直通:
092-643-3180
内線:
2673
担当者:
森・宮本
- JR日田彦山線沿線地域(以下、「沿線地域」という。)の東峰村・添田町に1か月程度滞在し、作曲活動を行いながら、地域活性化や関係人口・交流人口の拡大に貢献いただける音楽家を5名選考・決定しました。
- 音楽家の滞在開始から約1か月が経過し、5名は現在も沿線地域住民の方々と交流を深めながら作曲活動を行っています。
- 5名は今後も陶芸体験や酒蔵見学等の地域交流を行うほか、12月中旬には本事業アドバイザーの演奏家 西本 幸弘氏と共にミニコンサートも開催する予定です。
- 音楽家と沿線地域住民との交流の様子は随時取材が可能です。上記担当までご連絡ください。
1 沿線地域に滞在する音楽家 (プロフィールは別紙参照)
(1)小鹿 紡(こしか つむぎ)さん/東京都
交流期間:11月9日~11月16日、11月22日~11月26日、12月4日~12月20日
(2)須田 陽(すだ みなみ)さん/群馬県
交流期間:11月28日~12月28日
(3)西下 航平(にしした こうへい)さん/神奈川県
交流期間:11月13日~11月24日、12月10日~12月19日
(4)林 そよか(はやし そよか)さん/京都府
交流期間:10月26日~11月6日、12月16日~12月24日
(5)東 秋幸(ひがし あきゆき)さん埼玉県
交流期間:12月11日~12月30日
(別紙)沿線地域に滞在する音楽家プロフィール [PDFファイル/106KB]
2 これまでの地域交流活動実績
- 地元ガイドによる沿線地域の歴史等を学びながらの地域巡り
- 沿線地域小中学校での演奏による交流
- 沿線地域でのホームステイ
沿線地域児童との交流(左奥が林さん)
行者杉見学(東峰村)(西下さん、小鹿さん)
3 今後の予定
(1)滞在中の音楽家の活動(11月28日~)
別紙スケジュールのとおり
沿線地域に滞在する音楽家スケジュール [PDFファイル/125KB]
(2)ミニコンサート
12月16日又は12月17日(予定)
※詳細は別途お知らせします。