ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 福岡県肢体不自由児協会70周年記念の会を開催します

本文

福岡県肢体不自由児協会70周年記念の会を開催します

発表日:2024年11月29日 11時00分 印刷
担当課:
障がい福祉課
直通:
092-643-3262
内線:
3265
担当者:
松本

12月8日(日曜日)に、福岡県肢体不自由児協会(※)創立70周年記念の会をふくふくプラザで開催します。

式典では、服部知事が挨拶するとともに、高村協会理事長から、肢体不自由児福祉事業に貢献いただいた個人や団体に感謝状を贈呈します。

また、式典後の市民公開講座では、特別支援学校生徒らの体験発表や、北九州市立総合療育センターの松尾圭介先生に「小児のリハビリテーションについて」と題してご講演いただきます。

どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。

 

1 日時  令和6年12月8日(日) 10時30分~15時10分

2 会場  ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ) 福岡市中央区荒戸3-3-39

      (入場無料/参加申し込みも不要です。)

3 次第

 式典

  (1)開会        

  (2)挨拶・祝辞     

  (3)感謝状贈呈     

 市民公開講座

  (4)体験発表           

  (5)招待講演      

  (6)閉会 

4 主催 福岡県肢体不自由児協会(電話:092-584-5723)

5 共催 福岡県・福岡市・北九州市

(※)福岡県肢体不自由児協会は、昭和29年12月27日に設立され、県内の手足が不自由なこどもたちのために、早期訓練や障がい児・者の美術展、肢体不自由児療育キャンプ事業などを実施している公益財団法人です。

肢体不自由児協会ロゴ