ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和6年能登半島地震災害義援金の募集期間を延長します

本文

令和6年能登半島地震災害義援金の募集期間を延長します

発表日:2024年12月16日 11時00分 印刷
担当課:
福祉総務課
直通:
092-643-3243
内線:
3208、3220
担当者:
野口、後藤

 県では、現在募集中の令和6年能登半島地震災害義援金について、被災地に対する各地からの支援が続いていることから、募集期間を令和7年12月19日(金)まで延長します。
 引き続き、皆様の御協力をお願いいたします。

 

1 義援金募集期間

  【現 行】令和6年1月5日(金)~ 令和6年12月20日(金)

  【変更後】令和6年1月5日(金)~ 令和7年12月19日(金)

 

2 義援金箱設置場所

  【現 行】・福岡県庁1階ロビー(総合案内前)

       ・県内13か所の保健福祉(環境)事務所

       ※ 平日9時から17時まで(土、日、祝日は除く)

  【変更後】・福岡県庁1階ロビー(総合案内前)

       ※平日9時から17時まで(土、日、祝日は除く)

 

3 県指定口座

  金融機関、口座番号等に変更はありません。

  なお、ゆうちょ銀行口座は令和6年12月20日をもって募集を終了します。

〇金融機関名・支店名 :福岡銀行(0177)・県庁内支店(213)

〇預金種目及び口座番号:普通預金(1233293)

〇口座名(漢字)   :福岡県令和6年能登半島地震義援金

〇口座名(カナ)   :フクオカケンレイワロクネンノトハントウジシンギエンキン

※福岡銀行(熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行)では、窓口での振込手数料が無料となります。

※ATM、インターネットバンキングは有料です。ただし、インターネットバンキングのうち、福岡銀行(熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行、みんなの銀行)から福岡銀行の県指定口座への振込は無料となります。

 

4 義援金の取扱い

  寄せられた義援金は、日本赤十字社又は中央共同募金会の義援金口座に、随時振り込みを行っています。

 

5 これまでに寄せられた義援金の額(令和6年11月30日時点)

  83,190,281円