ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「第38回福岡県美しいまちづくり建築賞」の受賞作品決定!

本文

「第38回福岡県美しいまちづくり建築賞」の受賞作品決定!

発表日:2025年10月14日 14時00分 印刷
担当課:
住宅計画課住宅指導係
直通:
092-643-3733
内線:
4751
担当者:
松本、藤井

 「福岡県美しいまちづくり建築賞」は、福岡県内の個性豊かで、美しく、良好な景観を形成する建築物を表彰し、美しいまちづくりに対する県民意識の醸成を図ることを目的として実施しています。

 この度、第38回受賞作品の8作品を決定しました。なお、表彰式を11月18日(火)にソラリア西鉄ホテルで行います。

受賞作品一覧

 

表彰の種類 部門 受賞作品【所在地】/設計者

大賞

住宅の部

井堀の家(産後ケアハウスsheep)​【北九州市小倉北区

森 敬幸 一級建築士事務所

一般建築の部

風のオフィス​​【北九州市八幡西区​​

株式会社 古森弘一建築設計事務所

優秀賞 住宅の部

福岡の住宅​​【福岡市南区

axonometric 株式会社

一般建築の部

嘉麻市立稲築東義務教育学校【嘉麻市】

/株式会社久米設計 九州支社

一般建築の部

石橋医院​​【柳川市​​

株式会社 松山建築設計室

奨励賞 住宅の部

THE DOORS【福岡市中央区】

/株式会社マツダグミ一級建築士事務所

 

表彰の種類

受賞作品【所在地】/設計者

福岡県建築住宅センター理事長賞

(リフォーム・リノベーション)​

Seseragiプロジェクト【朝倉市】

/株式会社アキ・アーキテクツ一級建築士事務所

ミリカローデン那珂川【那珂川市】

/株式会社 古森弘一建築設計事務所

 

 

 大賞、優秀賞及び奨励賞について

総数72件の応募がありました。

選考委員会(委員長 末廣 香織 九州大学大学院人間環境学研究院 教授)において審査を行い、各部門から大賞、優秀賞及び奨励賞を決定しました。​

 

 福岡県建築住宅センター理事長賞について

福岡県建築住宅センター理事長賞は、応募作品(72件)のうち、既存建築物をリフォーム・リノベーションしたもので、美しいまちづくりに寄与する建築物を選考委員会が推薦し、(一財)福岡県建築住宅センター理事長が決定したものです。

 

表彰式及び​特別講演​について

日程 : 令和7年11月18日(火) 13時30分~17時00分

会場 : ソラリア西鉄ホテル 8階「花」 (福岡市中央区天神2丁目2-43)

作品講評 : 末廣 香織 選考委員長​

特別講演 : ​建築家 百田 有希 氏 (講演タイトル:生きた全体)

申込方法 : (一財)福岡県建築住宅センターHPの「セミナー・講演会等お申込フォーム」にてお申込みをいただくか、下記のチラシの裏面に必要事項を記載の上、FAX(092-715-5230)にてお申込みください。
※定員(200名)になり次第締切となります。

 

受賞作品・受賞者一覧 [PDFファイル/198KB]

選考過程 [PDFファイル/46KB]

受賞作品概要 [PDFファイル/705KB]

表彰式&特別講演チラシ [PDFファイル/1014KB]