本文
第24回福岡県農林水産まつりを開催します!
新鮮でおいしい農林水産物の供給や県土の保全など、重要な役割を果たしている農林水産業に対する県民の理解を深めるため、11月2日(土)~3日(日)に「第24回福岡県農林水産まつり」を開催します。
会場となる県営天神中央公園には80を超えるブースが並び、県内各地の農林水産物や加工品のPR・販売に加え、本県農林水産業の理解促進につながる体験・参加型のイベントを実施します。
また、今回は、昨年発祥600年の節目の年を迎えた「福岡の八女茶」の認知度向上及び消費拡大を目的とした「八女茶の宴」を同時開催します。
会場内は、県産花きをふんだんに使用したフォトスポット等で華やかに彩られます。
この機会にぜひご来場いただき、本県自慢の農林水産物をご堪能ください!
1 開催日時
令和6年11月2日(土)11時から20時まで
11月3日(日)11時から17時まで
2 開催場所
天神中央公園(福岡市中央区天神1丁目)
天神中央公園 西中洲エリア(福岡市中央区西中洲) ※公共交通機関をご利用ください。
3 催事の内容
・旬の農林水産物やワンヘルス認証農林水産物及びその加工品の試食・販売、県産農林水産物を使った料理の提供
・ロボットトラクタやスマート海況予測システムなどの農林水産業先端機器の展示・実演
・フラワーアレンジメント体験や福岡県の早生広葉樹であるセンダンを使ったスツールづくりのワークショップ 等
4 主催
福岡県農林水産まつり運営委員会(農林水産業関係51団体・組織で構成)
★ 同時開催 <八女茶の宴>
大川組子を使用した茶室での茶会や煎茶と玉露の飲み比べ体験を行うほか、八女茶を使ったハンバーガー、クラフトビールなどを販売します。
農林水産まつりチラシ(表) [その他のファイル/3.31MB]
農林水産まつりチラシ(裏) [その他のファイル/3.71MB]
農林水産まつり(R4)