ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 4月2日は「世界自閉症啓発デー」、 4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です~発達障がい啓発講演会、ブルーライトアップを実施します~

本文

4月2日は「世界自閉症啓発デー」、 4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です~発達障がい啓発講演会、ブルーライトアップを実施します~

発表日:2025年2月17日 14時00分 印刷
担当課:
障がい福祉課
直通:
092-643-3264
内線:
3263
担当者:
田中

毎年4月2日は国際連合が定めた「世界自閉症啓発デー」です。

日本では、毎年4月2日~8日の1週間を「発達障害啓発週間」としており、各地で啓発イベントなどが実施されています。

県では、発達障がいについての理解を深めてもらうため、4月5日に、「発達障がい啓発講演会」を開催します。参加費は無料で、どなたでも参加可能です。

また、「世界自閉症啓発デー」に合わせ、4月2日に天神中央公園旧福岡県公会堂貴賓館を自閉症のシンボルカラーとされているブルーにライトアップします。1日限定のライトアップとなりますので、ぜひご来場ください。

発達障がい啓発講演会(主催:福岡県、福岡県発達障がい者支援センター)

開催日時:令和7年4月5日(土曜日)13時から16時まで      

場所:飯塚コスモスコモン 中ホール(飯塚市飯塚14番66号)

講演名:「実力を出し切れない人・子どもたちの理解と支援~自己理解を深めるヒント~」

講師:高山 恵子(たかやま けいこ)氏

定員:400名(先着順・事前の申込必須)

参加費:無料(手話通訳、要約筆記実施予定)

申込方法:Web申込フォームにて必要事項を記入の上、お申込みください。

     https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/hattatsusyougaikouenkai.html

申込先:福岡県発達障がい者支援センター(筑豊地域)ゆう・もあ

(電話番号)0947-46-9505 (FAX)0947-46-9506

(メール)yumoa2@houtokukai.com

申込締切:令和7年3月21日(金曜日)17時

発達障がい啓発講演会 チラシ [PDFファイル/337KB]

世界自閉症啓発デー ブルーライトアップ

​点灯日時:令和7年4月2日(水曜日)日没後から日の出前まで

場所:天神中央公園 旧福岡県公会堂貴賓館(福岡市中央区西中洲6番29号)

ライトアップのイメージ

ライトアップのイメージ