本文
県内一斉清掃キャンペーン「1万人のクリーンアップ大作戦」を実施します!
発表日:2025年8月22日 11時00分
印刷
担当課:
環境部廃棄物対策課
直通:
092-643-3363
内線:
3452、3453
担当者:
杉、山下
県では、海のごみを減らし、美しい海を守るため、9月28日(日)~10月31日(金)を「1万人のクリーンアップ大作戦」キャンペーン期間として、県内一斉清掃を実施します。
みんなで一緒に福岡県をキレイにし、美しい海を未来につなげましょう!
1 概要
増え続ける海のごみが世界的な課題となっています。海のごみの約8割は陸地で発生し、河川などを通じて海に流出していると言われています。海のごみを減らすには、海岸だけでなく、陸地での清掃活動が重要です。
県では、県内の海岸、河川敷、公園などでの一斉清掃キャンペーン「1万人のクリーンアップ大作戦」を実施します。
みんなで一緒に福岡県をキレイにし、美しい海を未来につなげましょう!
2 実施期間
9月28日(日)「環境美化の日」~10月31日(金)
3 参加方法
ボランティア団体、企業などで参加する場合と清掃活動に参加する場合とで参加方法が異なります。詳しくは特設サイトをご覧ください。
(1)ボランティア団体、企業等で参加する場合
特設サイト、電話、FAXからお申込みください。
HP:https://fuk-cleanup10000.com/
電話:092-852-6556(平日10時から17時まで)
FAX:092-852-6577
(2)清掃活動に参加する場合
特設サイトから日時や場所で清掃活動を検索し、直接参加してください。
<参考:海ごみの現状>
・少なくとも年間800万トンのプラスチックごみが海に流入。
・このままでは、2050年に魚の量(重さ)を超えると言われている。
・5mm以下のマイクロプラスチックごみは、海の生物がエサと間違えて食べるなど、生態系への影響が懸念されている。