ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 福岡から世界へ!令和7年度F-STAR 開講式を開催! ~新たに第3期生5名を迎え、総勢44名の受講生でスタート~ 初の『3rdステージ強化選手』が誕生!知事が認定書が手渡します!

本文

福岡から世界へ!令和7年度F-STAR 開講式を開催! ~新たに第3期生5名を迎え、総勢44名の受講生でスタート~ 初の『3rdステージ強化選手』が誕生!知事が認定書が手渡します!

発表日:2025年4月9日 14時00分 印刷
担当課:
スポーツ振興課
直通:
092-643-3991
内線:
2862
担当者:
緒方

  県では、世界で活躍できるパラアスリートを発掘・育成するため、福岡県パラ
スポーツタレント発掘・育成事業(通称:F-STAR)に取り組んでいます。
 4月13日(日)、新たに第3期生5名を迎え、総勢44名の受講生が参加し、
県庁講堂において令和7年度の開講式を開催します。また、特に実績が高い受講
生を「強化選手」※と位置づけ、認定証の授与を行います。
 本年度は、初の3rd ステージ強化選手1名(バドミントン)が誕生し、さら
なる競技力の向上、経験の蓄積を通して、F-STAR から国の競技団体(中央競技
団体)の強化指定選手を目指します!
 開講式後には、パリ2024パラリンピック競技大会車いすラグビー競技金
メダリストの乗松選手、草場選手による講話も行います。

 

1 日時 令和7年4月13日(日) 13時30分~14時20分

2 場所 福岡県庁3階 講堂(福岡市博多区東公園7-7)

3 次第                    昨年の様子
(1) 開式通告
(2) 主催者代表挨拶 福岡県知事
(3) 実行委員会委員長挨拶
(4) 受講生認定証 実行委員会委員長
(5) 強化選手認定証授与 実行委員会委員長、福岡県知事
(6) 来賓挨拶
   1 日本パラリンピック委員会(JPC) 委員長 河合かわい 純一
じゅんいち
​      

 2 独立行政法人日本スポーツ振興センターHPSC 戦略部開発課 課 長  山下やました 修平
しゅうへい
​    昨年度の様子

 3 福岡県議会 副議長 江口 善明
(7) 来賓・関係者紹介 ※協賛企業の2社のご紹介を含む
(8) 閉式通告・写真撮影

4 スキルアップ研修会
(1)講 師 パリ2024パラリンピック競技大会車いすラグビー競技

   金メダリスト  乗松のりまつ 聖矢
せいや
 選手   
 草場くさば 龍治
りゅうじ
​​ 選手

   メカニック   川崎かわさき  芳英
よしひで
 氏 

(2)日 程 14時55分~ 16時00分 講話

5 強化選手について
 受講生は、記録や競技ランキング等のアスリートとしての実績に応じて、2nd(セカンド)ス
テージ、3rd(サード)ステージへと進み、それぞれの競技力に適した育成プログラム※を受
講します。
 2nd ステージ・3rd ステージの受講生を「強化選手」と位置づけ、さらなる能力強化と経
験の蓄積を通して、国の競技団体(中央競技団体)の強化指定選手を目指します。

育成プログラム概要

​ ※育成プログラム概要
目標:国の競技団体(中央競技団体)の強化指定選手を目指す
期間:全ての受講生が原則3年間のプログラムを受講
➤アスリートとしての競技力に応じて、2nd(セカンド)ステージ、3rd(サード)ステージへ進む。
内容: 定期練習会、国の競技団体(中央競技団体)の拠点体験、スキルアップ研修会等

​6 協賛企業
  本事業の趣旨に賛同する2社から令和7年度も引き続き、ご協賛をいただいています。
(1)株式会社WE Our
  【オリジナル F-STARTシャツ】株式会社WE Our
  速乾性、吸水性、さらに伸縮性にも優れて
 おり、スポーツやアクティブシーンを快適に 
 過ごせるTシャツ。

​(2)アスフィール株式会社
    【部活アプリ/クラブマネージャー】
    学びの記録と安心安全な連絡コミュ
  ニケーションを支えるEdTechツールと
  しての全受講生の利用ライセンス

 

7 主催 福岡県、一般社団法人福岡県障がい者スポーツ協会

8 主管  福岡県パラスポーツタレント発掘・育成実行委員会

 
 F-STAR事業説明資料 [PDFファイル/1021KB]