本文
日本語教室ボランティア研修を開催します!
更新日:2025年10月22日更新
印刷
あり
2025年12月5日
PDF
概要
本県では、希望する外国人が身近な場所で日本語教育を受けることができる環境を整備することを目的に、令和2年度から「日本語教育環境整備事業」を実施しています。
下記日程で、地域日本語教室で子どもに対し学習支援を行っている方や関心のある方向けにやさしい日本語を使った子どもへの伝え方の研修を開催します。
参加を希望される方は、以下よりお申込みください。
■ 日時及び場所
同内容の研修を下記の日程で開催します。※いずれか一方に参加可。
(1)12月19日(金)13時半~15時
クローバープラザ「セミナールームB」(春日市原町3丁目1ー7)
(2)12月20日(土)13時半~15時
小郡市生涯学習センター「七夕ホール」(小郡市大板井1180-1)
■ 応募期間
12月5日(金)まで
■ 内容
やさしい日本語を使った子どもへの伝え方
■ 対象者
子ども向けの日本語教室で学習支援をしている人や関心がある人
■ 講師
一般社団法人やさしい日本語普及連絡会
代表理事 吉開 章 氏
下記日程で、地域日本語教室で子どもに対し学習支援を行っている方や関心のある方向けにやさしい日本語を使った子どもへの伝え方の研修を開催します。
参加を希望される方は、以下よりお申込みください。
■ 日時及び場所
同内容の研修を下記の日程で開催します。※いずれか一方に参加可。
(1)12月19日(金)13時半~15時
クローバープラザ「セミナールームB」(春日市原町3丁目1ー7)
(2)12月20日(土)13時半~15時
小郡市生涯学習センター「七夕ホール」(小郡市大板井1180-1)
■ 応募期間
12月5日(金)まで
■ 内容
やさしい日本語を使った子どもへの伝え方
■ 対象者
子ども向けの日本語教室で学習支援をしている人や関心がある人
■ 講師
一般社団法人やさしい日本語普及連絡会
代表理事 吉開 章 氏
開催期間
2025年12月19日 ~2025年12月20日13時半~15時
応募期間
2025年10月22日主催
(公財)福岡県国際交流センター
以下のQRコード又は関連リンクからお申込みください。
申込締切:2025年12月5日(金)
申込締切:2025年12月5日(金)

企画・地域振興部国際局国際政策課外国人材支援係
092-643-3201(8時30分~17時45分) ※月~金(祝日、年末年始除く)
intpol@pref.fukuoka.lg.jp

