ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベント情報 > 「2025下水道展」を開催します

本文

「2025下水道展」を開催します

更新日:2025年9月25日更新 印刷
なし

概要

 毎年9月10日は「下水道の日※1」です。
 福岡県では、毎年この日に合わせて、下水道の役割や仕組みについて理解を深め、関心を持っていただくため、下水道管理センターや関係市町等とともに「下水道展」を開催しています。
 今年度の「下水道展」は、9月28日(日)、10月5日(日)及び11月30日(日)※2に4か所で下水を浄化する過程の説明や装置の見学ツアー、顕微鏡での微生物の観察体験を行います。
 いずれも入場は無料、家族・親子そろって楽しめます。たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。
 
 ※1…「下水道の日」が9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことによります。
 ※2…猛暑による影響を避けるため、今年度より開催時期を見直しております。

開催期間

2025年9月28日 ~2025年11月30日

開催時間

2025年9月28日 09時30分
2025年11月30日 13時00分
※3…会場によって開催時間が異なります。

開催場所

(1)遠賀川中流浄化センター(直方市大字植木4054-2)
 ・開催日時 9月28日(日曜日) 9時30分から12時30分
 ・問い合わせ先 0949-23-3201(遠賀川中流浄化センター)

(2)矢部川浄化センター「水きらら」(筑後市大字島田754)
 ・開催日時 10月5日(日曜日) 9時から12時
 ・問い合わせ先 0943-23-1670(八女市建設経済部上下水道局)

(3)宝満川、福童浄化センター ※4
 ・メイン会場 宝満川浄化センター(小郡市津古153-1)
 ・サブ会場 福童浄化センター(小郡市福童1421)
 ・開催日時 11月30日(日曜日) 10時から13時
 ・問い合わせ先 0942-75-1400(宝満川浄化センター)

(4)多々良川浄化センター(糟屋郡粕屋町大字江辻705) ※4
 ・開催日時 11月30日(日曜日) 9時から12時
 ・問い合わせ先 092-939-3413(多々良川浄化センター)

 ※4…11月30日(日)開催分については詳細が決まり次第、別途お知らせいたします。

(注意)
 悪天候(台風等)の場合には、開催を中止することがありますので、以下のURLをご確認の上、ご来場ください※5。
 9月28日(日)…開催日の午前6時頃を目途に最終判断を行います。
 (URL https://sites.google.com/view/ongatyuryu-gesuifes/)
 10月5日(日)…開催日の午前7時頃を目途に最終判断を行います。
 (URL https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/5/3/1/1500965606197.html)

 ※5…URLは以下掲載のチラシ(PDF)にも記載しています。
 

料金

無料

リンク

PDF

お問い合わせは「開催場所」に記載の各問い合わせ先へ(受付時間 平日9時から17時まで)