本文
福岡県地域公共交通運転手確保等実行委員会について
更新日:2025年7月11日更新
印刷
バスやタクシーは、日常生活に不可欠な移動手段ですが、全国的に運転手不足が深刻となっています。
このため、県内でも、路線バスの減便や廃止が行われるとともに、エリアや時間帯によってはタクシーの供給が需要に追い付かない状況が発生するなど、地域公共交通の維持・確保に懸念が生じています。
こうした状況を踏まえ、県では、令和6年5月に学識者、交通事業者、業界団体、行政機関等で構成する「福岡県地域公共交通運転手確保等実行委員会」を発足し、運転手確保事業等について協議を行っています。