ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 観光・物産 > 観光振興 > ユニバーサルツーリズムセミナー及びアドバイザー派遣のご案内

本文

ユニバーサルツーリズムセミナー及びアドバイザー派遣のご案内

更新日:2024年5月20日更新 印刷

観光関連事業者のユニバーサルツーリズムの取組を支援します!

 県では、年齢や性別、障がいの有無等に関わらず、誰もが安心して旅行を楽しめる観光地づくりを目指して、ユニバーサルツーリズムの取組を推進しています。

 ユニバーサルツーリズムの主な対象者(高齢者・障がい者・乳幼児等)は、国内人口の3分の1以上を占めており、これらの方々に安心して旅行を楽しんでいただける環境を整備することは、旅行需要の喚起や経済の活性化を図る上でも、大変重要な課題となっています。

 今回、ユニバーサルツーリズム推進の意義や、取組を通じたマーケットの拡大等について、理解を深めていただくためのセミナーを開催するとともに、県内観光関連事業者を対象としたアドバイザー派遣について、下記のとおり実施しますので、ぜひご活用ください。

1.ユニバーサルツーリズムセミナー

(1) セミナー概要

 今回のセミナーでは、ビジネスチャンスを広げるマーケットを“ユニバーサルツーリズム”の切り口で理解を深めていただくためのプログラムをご用意しています。

 ・ 第1部:ユニバーサルツーリズムのユニバーサルツーリズムの視点でビジネスチャンスを広げる!~できることからはじめる多様なお客様への対応~

 ・第2部:「業界をリードするユニバーサル対応ホテル」から学ぶ、取組のヒント

セミナーの詳細は下記チラシをご参照ください

募集チラシ [PDFファイル/1.64MB]

(2)開催日時

 令和6年7月2日(火) 14時~(2時間程度)

(3) 開催場所

 TKPガーデンシティ PREMIUM博多駅前 ホール3A

(4) 参加対象

 観光関連事業者(宿泊施設、交通事業者、観光関連施設等)、市町村、観光協会等

(5) 開催方法

 会場参加またはオンライン視聴

(6) 定員

 会場参加・オンライン視聴 各100名

(7) 申込期間

 令和6年5月20日(月)~6月25日(火)

セミナー申込フォーム

 ・ 会場参加

 ・ オンライン参加
  

(8)過去のセミナー動画 ※下記リンクから視聴可能です

令和5年度ユニバーサルツーリズムセミナー

セミナー1「ユニバーサルツーリズム推進の意義とマーケットの拡大について」

 ・取組の背景とマーケットについて

 ・取組のポイントと事例紹介

セミナー2「障がいを理解すると優しい想像力が生まれる」

 ・障がい者の理解と接客のポイント

 

2.ユニバーサルツーリズム推進に関するアドバイザー派遣

(1) 支援概要

 高齢者・障がい者等への接客接遇やバリアフリー化への対応方法等に精通したアドバイザーが、ソフト面(従業員研修等)やハード面(施設整備等)の取組、バリアフリー情報の発信の仕方等についてアドバイス

(2) 支援対象

 観光関連事業者(宿泊施設、交通事業者、観光関連施設等)

(3) 対象事業者数

 20事業者程度

(4) 派遣回数

 最大3回(派遣料無料)

(5) 申込期間

 令和6年7月3日(水)~令和7年2月28日(金)

(6) 派遣期間

 令和6年5月20日(月)~令和6年7月8日(月)

アドバイザー派遣申込フォーム

 ・申込フォーム

アドバイザー派遣募集チラシ

 募集チラシ [PDFファイル/793KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)