本文
消費生活トラブル注意報!! 第73号 2025年 8月
更新日:2025年7月25日更新
印刷
SNS広告「〇日間トライアル」に登録する前に確認を!海外事業者とのサブスク契約かも?(福岡県消費生活センター)
相談事例
- SNS広告を見て、「200円で3日間トライアル」の占いサイトに登録した。サイトの支払いはクレジットカード払いになっている。登録した後に、1か月6000円のサブスク契約になっていることに気づいた。サイト内をよく見ると、英語表記部分があり海外のサイトのようだ。サイト内で解約手続きをしたが、今後高額請求されないか心配だ。
アドバイス
- SNS広告に「〇日間トライアル」と表示されていても、登録する前に、トライアルの条件や、サブスクに関する記載をしっかり確認しましょう。一定期間内に解約しなければ、自動的にサブスク契約に移行し、利用していなくても支払いが続く場合があります。継続するつもりがなければ、利用規約に記載されている解約条件・方法に従って、解約しましょう。
- 日本語表示のサイトでも、運営は海外事業者の場合があり、利用規約等の記載が英語表記となっていることがあります。海外事業者とのトラブルは、国民生活センターの越境消費者センター(CCJ)に相談しましょう。メールでの相談窓口です。
- クレジットカード等の利用明細は毎月確認しましょう。身に覚えのない請求がある場合は、クレジットカード会社に相談しましょう。
- 困ったときは、お住まいの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口にご相談ください。
- 18歳から大人です。18歳になると契約による責任が生じます。契約や買い物をする前に、慎重によく考え、賢い消費者になりましょう。