ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 感染症対策 > HIV/エイズ・性感染症 > 特定感染症検査(HIV・梅毒・淋病・性器クラミジア)について【田川保健所】
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療提供体制 > 特定感染症検査(HIV・梅毒・淋病・性器クラミジア)について【田川保健所】

本文

特定感染症検査(HIV・梅毒・淋病・性器クラミジア)について【田川保健所】

更新日:2022年6月14日更新 印刷

【重要なお知らせ】

 特定感染症検査(HIV・梅毒・淋病・性器クラミジア)について、

田川保健所での検査日は、毎月2回、第2火曜日と第3火曜日

となっております。

 電話予約制とさせて頂いております。

 検査を希望される方は、

電話0947-42-9379(田川保健所感染症係)にご連絡ください。

肝炎検査についても同様です。

・相談業務(電話0947-42-9379)についても、引き続き実施しています。

 

※福岡県内の他保健所でも無料検査実施しております。

他保健所についての詳細は、下記ページをご参照の上、ご都合の良い保健所へ

お問い合わせ下さい。

福岡県ホームページ>福岡県内のエイズ・性感染症の検査実施保健所一覧

 

特定感染症検査(HIV、梅毒、淋病、性器クラミジア)のご案内【田川保健所】

1 日時

 毎月第2火曜日と第3火曜日 

 午前9時から11時まで(祝日を除く)

2 検査場所

 田川保健所 別館2階

3 費用等

 無料、匿名(とくめい)、要予約

 

4 検査方法

  • 血液検査(迅速検査)   ・・・ HIV、梅毒
  • 尿検査(注記1参照)   ・・・ 淋病、性器クラミジア

 感染の不安があればまず検査を受けましょう。

※HIV・梅毒に感染して1カ月程度で検査陽性となる場合もありますが、陽性になる期間には個人差があります。検査陰性の場合でも「HIV・梅毒に感染したかも」と思う行為から3カ月以降も検査をおすすめします。

5 検査結果

  • 血液検査(HIV・梅毒)は通常、検査の1時間後に結果を本人に直接お伝えします(注記2参照)
  • その他の検査は、1週間後に結果を直接本人にお伝えします
  • 電話での結果説明はしておりません
  • 検査結果証明書の発行は行っておりませんので、予めご了承ください

注記1: 尿検査に関して、排尿後1時間以上経過した状態での採尿が必要です。

注記2: HIV検査に関して、通常は1時間ほどで結果がでますが、場合により最終的な結果(確認検査の結果)が出るまでに1週間かかることがあります。 

場所

田川保健所の別館 2階で実施しています。

住所:田川市大字伊田3294番地13

<地図> 
田川保健所周辺地図

 

受付案内

1 保健所別館入り口から入り、左手の階段を上がります。階段を上がると待合室があります。

待合kaidann       

2 待合室です。 階段を上がったすぐ左手に受付があります。

待合2

3 受付です。番号札をとり、お待ちください。番号が呼ばれたら入室し、簡単な書類の記入をしていただきます。

受付

4 予診室です。受付が済んだ後で、簡単な問診と性感染症についての説明があります。

5 検査結果の説明もこちらで行います。結果を聞くために来所する際は、診察後に渡された控え(黄色またはピンクの紙)を必ずお持ちください。本人確認のために必要です。

 予診室の写真       

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)