本文
10 特定計量器輸出の届出
更新日:2025年3月8日更新
印刷
手続き概要 |
届出製造事業者が、輸出のため家庭用特定計量器を製造する場合、基準適合義務の免除を受けるため、あらかじめその旨を知事に届け出る手続き |
---|---|
説明・留意事項 |
福岡県内に工場又は事業所がある届出製造事業者が対象です。 |
受付窓口 |
計量検定所 指導課 |
様式 | |
添付資料 |
|
手続き概要 |
家庭用特定計量器の販売の事業を行う者又は家庭用特定計量器の輸入の事業を行う者が、輸出のため当該家庭用特定計量器を販売する場合は、あらかじめその営業所の所在地を管轄する知事に届け出る手続き |
---|---|
説明・留意事項 |
販売する前に届出が必要です。 |
受付窓口 |
計量検定所 指導課 |
様式 | |
添付資料 |
手続き概要 |
譲渡等制限特定計量器の製造・修理・輸入及び販売の事業を行う者が、輸出のため譲渡し、貸し渡し又は引き渡しを行う場合、譲渡等の制限の対象外とするため、あらかじめその旨を知事に届け出る手続き |
---|---|
説明・留意事項 |
譲渡、貸し渡し又は引き渡す前に届出が必要です。 |
受付窓口 |
計量検定所 指導課 |
様式 | |
添付資料 |
手続き概要 |
承認製造事業者(承認輸入事業者)が輸出のためその承認に係る型式に属する特定量器を製造(販売)する場合、基準適合義務の免除を受けるため、あらかじめその旨を知事に届け出る手続き。 |
---|---|
説明・留意事項 |
福岡県内に工場又は事業場(営業所)がある承認製造事業者(承認輸入事業者)が対象です。 |
受付窓口 |
計量検定所 指導課 |
様式 |
輸出用特定計量器製造(販売)届 [Wordファイル/13KB] |
備考 | 特定計量器検定検査規則 |