ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 税金・領収証紙 > 宿泊税 > 宿泊税の申告手続きについて(手引・Q&A・申告書の様式等)

本文

宿泊税の申告手続きについて(手引・Q&A・申告書の様式等)

更新日:2023年4月1日更新 印刷

宿泊税に関する手引

○ 宿泊税特別徴収事務の手引

  宿泊税特別徴収事務の手引(令和4年4月1日改訂版) [PDFファイル/1.3MB]

○ 福岡県宿泊税電子申告の手引

   令和4年10月11日から宿泊税電子申告システムが新しくなりました。令和4年10月11日以降は

   以下の手引をご参照ください。

  福岡県宿泊税電子申告の手引(令和4年10月11日~) [PDFファイル/2.96MB]

福岡県宿泊税Q&A

※ Q&Aはいただいたご質問等を踏まえ、随時更新します。

  福岡県宿泊税Q&A(令和3年5月21日時点) [PDFファイル/1.05MB]

申告書等の様式

各手続きの詳細については「宿泊税特別徴収事務の手引」にてご確認ください。

なお、各申告書等の提出及びお問合せ先(北九州市及び福岡市に所在する宿泊施設を除く)については、次のとおりです。

 
県税事務所名 住所 電話番号
福岡県博多県税事務所

〒812-8542 

福岡県福岡市博多区千代1丁目20-31

福岡県千代合同庁舎内

092-260-6007

※「納入申告書」の受付は、博多県税事務所及び県内11か所の県税事務所で受付します。

 県税事務所一覧 [PDFファイル/33KB]

 

1 経営申告書

  新たに宿泊施設の経営を開始しようとする場合、経営開始の5日前までに提出してください。

  経営申告書(第2号様式) [Excelファイル/35KB]

  経営申告書(第2号様式) [PDFファイル/48KB]

2 実質的経営者である旨の申立書

  施設の経営者が営業許可等を受けた方と異なる場合、経営申告書とあわせて提出してください。

  実質的経営者である旨の申立書(様式第1号) [Excelファイル/25KB]

  実質的経営者である旨の申立書(様式第1号) [PDFファイル/41KB]

3 申告事項変更届出書

  経営申告書の申告事項に変更があった場合、速やかに提出してください。

  申告事項変更届出書(第3号様式) [Excelファイル/33KB]

  申告事項変更届出書(第3号様式) [PDFファイル/33KB]

4 経営休止・再開・廃止届出書

  経営を休止、再開する場合は事前に、経営を廃止する場合は廃止の日から10日以内に提出してください。

  経営休止・再開・廃止届出書(第4号様式) [Excelファイル/31KB]

  経営休止・再開・廃止届出書(第4号様式) [PDFファイル/29KB]

5 宿泊税納入申告書

  宿泊税を福岡県に申告する場合に提出してください。

  宿泊税納入申告書(第5号様式その1) [Excelファイル/33KB]

  宿泊税納入申告書(第5号様式その1) [PDFファイル/39KB]

6 宿泊税月計表

  宿泊税納入申告とあわせて提出してください。

  (通常申告用)宿泊税月計表(様式第4号その1) [Excelファイル/13KB]

  (特例申告用)宿泊税月計表(様式第4号その2) [Excelファイル/14KB]

  (通常申告用)宿泊税月計表(様式第4号その1) [PDFファイル/23KB]

  (特例申告用)宿泊税月計表(様式第4号その2) [PDFファイル/23KB]

7 宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例の適用者承認申請書

  宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例を受けられる場合に提出してください。

  宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例の適用者承認申請書(第6号様式) [Excelファイル/32KB]

  宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例の適用者承認申請書(第6号様式) [PDFファイル/36KB]

8 宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例の適用者承認取消申請書

  宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例を取り消される場合に提出してください。

  宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例の適用者承認取消申請書(第10号様式) [Excelファイル/31KB]

  宿泊税納入申告書の提出期限及び納入期限の特例の適用者承認取消申請書(第10号様式) [PDFファイル/79KB]

 

 

参考 北九州市及び福岡市内に所在する宿泊施設の特別徴収義務者の皆様へ

 

    両市が定める手続きの詳細については各市の担当課にお尋ねください。なお、様式等については下記リンク先から確認してください。    

    〇北九州市  北九州市課税第一課(電話番号 093-582-2821)

       https://www.city.kitakyushu.lg.jp/zaisei/08801090.html

    〇福岡市    福岡市資産課税課(電話番号 092-292-2496)

           https://www.city.fukuoka.lg.jp/zaisei/zeisei/life/syukutetsuzuki.html

  

 

 

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)