本文
令和7年10月24日「南部ブロック障害者雇用促進面談会」を開催します
更新日:2025年8月12日更新
印刷
1 開催日時及び場所
障がいのある方の就業の機会を拡大するため、企業と障がいのある方が直接面談を行う「障害者雇用促進面談会」を下記のとおり開催します。(完全予約制、参加費無料)
やむを得ず中止とする場合は、開催前日までに福岡労働局のホームページでお知らせします。
日 時:令和7年10月24日(金曜日) 13時00分~16時00分
場 所:久留米リサーチセンタービル 1階 展示場(久留米市百年公園1-1)
南部ブロック障害者雇用促進面談会チラシ [PDFファイル/158KB]
2 参加対象者及び参加方法
・参加対象者
就職を希望する障がいのある方
・参加方法
受付期間中(9月29日から10月17日まで)に、
ご自身の住所を管轄するハローワークで紹介状を受け取ってください。
※受付期間中であっても、応募可能人数に達した時点で受付終了となります。
3 主催及び共催
・主催
福岡労働局、福岡県、久留米・大牟田・八女・朝倉公共職業安定所
・共催
久留米市、久留米市雇用・就労推進協議会、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 福岡支部
4 問合せ先
・ハローワーク久留米 0942-90-0013
・ハローワーク大川 0944-86-8609
・ハローワーク朝倉 0946-22-8609
・ハローワーク大牟田 0944-69-0009
・ハローワーク八女 0943-23-6188
※管轄地域は福岡労働局のホームページで御確認ください。