ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

水道管にも冬支度を!

更新日:2023年12月20日更新 印刷

寒さが厳しくなると、水道管の水が凍って出なくなったり、管が破裂したりします。
令和3年1月の大雪では、福岡県内で水道管凍結の影響による断水が発生しました。
水道管にも冬支度をして、寒さに備えましょう。

困っている女の子

【令和3年1月の断水】……………………………………………

  • 令和3年1月8日夜から強い寒気が入り、福岡県内でも大雪警報が発令されました。
  • 大雪及び寒波による水道管凍結により、多くの世帯で断水が発生しました。

【平成28年1月の断水】……………………………………………

  • 平成28年1月23日から強い冬型の気圧配置となり、県内全域に低温注意報が出されました。
  • この寒さにより水道管が凍結し、県内各地で220,842戸の断水が発生、解消には5日間を要しました。

特に凍結しやすいところ

  • 屋外に露出している水道管や給湯配管、メーターボックス
  • 風当たりが強く、日陰にある水道管

凍結を防ぐには?

  • 水道管に保温材や布などを巻いて保温し、その上からビニールテープなどで防水しましょう。
    ※保温材はホームセンターなどで売っています。
  • メーターボックスの中に、布やちぎった新聞紙などをビニール袋に入れたものを詰めて、保温しましょう。
    ※直接メーターボックスの中に布などを入れると、管と一緒に凍って破損の原因となることがあります。

必ずビニール袋に詰めて濡れないようにしてください。

水道管の保温の仕方

メーターの保温の仕方

 

「低温注意報/大雪警報」がでたら・・・

水道管の凍結や破裂など著しい被害のおそれがある時は、気象庁から「低温注意報/大雪警報」が発表されます。発表があった時は再度点検をしましょう!
※蛇口から少し水を出しておくのも効果的です。
※なお、浴槽に水を貯められる場合は、小さなお子様等がおられるご家庭では、転落事故のおそれがありますので、十分ご注意下さい。

凍結してしまったら?

凍結した水道管にタオルなどをかぶせ、その上からゆっくりとぬるま湯を掛けてとかしましょう。

※急に熱いお湯をかけると、水道管が破裂してしまうことがあるので注意しましょう。

凍結した水道管の対応策

破裂してしまったら?

元栓を閉め、市町村など各地域の水道事業者にご連絡ください。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。