本文
福岡県失語症者向け意思疎通支援者養成講座の受講者を募集しています
更新日:2025年5月9日更新
印刷
失語症の人の症状や思いを理解し、失語症の人が社会とのつながりを持てるよう、コミュニケーションを支援する「失語症者向け意思疎通支援者」の養成研修会を開催します。
福岡県失語症者向け意思疎通支援者養成講座 チラシ [PDFファイル/1.1MB]
(1)研修日時、会場
研修日程 | 会場 |
---|---|
6月28日(土曜) 午前9時から午後3時30分 | オンライン(Zoom使用) |
6月29日(日曜) 午前9時30分から午後4時 | オンライン(Zoom使用) |
7月26日(土曜) 午前9時30分から午後3時30分 | 福岡県中小企業振興センター 301会議室 (福岡市博多区吉塚本町9番15号) |
7月27日(日曜) 午前9時30分から午後4時 | 福岡県中小企業振興センター 301会議室 (福岡市博多区吉塚本町9番15号) |
(2)定員
15名
(3)受講対象者
・福岡県内に在住、または日常生活の場を有する18歳以上の方
・全講座出席可能な方
※Web形式での講義に参加できる方(カメラ付PC/タブレット・インターネット
接続環境が必要です)
・講座修了後、県内で失語症者向け意思疎通支援活動ができる方
(4)受講料
無料
(5)申込方法
受講申込書に必要事項を御記入のうえ、以下の申込先へメールにてお申し込みください。
<申込先>
福岡ハートネット病院リハビリテーション科 佐々木 哲 宛
メール:sasaki-tetsu@heartnet-hp.jp
※件名に「2025養成講座受講申込」とご記載ください。
(6)問合せ先
一般社団法人 福岡県言語聴覚士会 事務局
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-6-40 福岡国際医療福祉大学内
電話 :080-1776-5108 (専用携帯)
詳細は、以下の一般社団法人福岡県言語聴覚士会のホームページよりご確認ください。
一般社団法人福岡県言語聴覚士会ホームページ(失語症者向け意思疎通支援者養成講座)