本文
就農相談のご案内
就農相談について
福岡県内外で就農相談会を予定しています。
農業に興味ある方は是非ご参加ください!!
福岡県内での相談会
令和4年度 県内で開催予定の就業相談会について
今年度も、県内各地域で就業相談会を実施します。
開催日時、場所等は下記をご覧ください。
農業をやりたい方、興味がある方のご参加をお待ちしています!
福岡県内での就農相談窓口
福岡県新規就農相談センター
福岡県での新規就農に関する相談の窓口は下記のとおりです。
また、就農相談だけでなく、具体的な情報が欲しい場合は、まずこちらへのアクセスをお勧めします。
(公益財団法人)福岡県農業振興推進機構内 Tel: 092-716-8355 Fax: 092-716-8341
〒810-0001 福岡市中央区天神四丁目10-12 JA福岡県会館2階
県内各地の相談先について
上記の相談センター以外にも、福岡県内各地に相談窓口があります。
福岡県内各地域ごとの相談は、県内10ヶ所の普及指導センター、市町村で受け付けております。
福岡県農業会議や、当室でも相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
なお、詳しい連絡先は下記の相談窓口一覧をご参照ください。
全国新規就農相談センター
全国各地でのフェアの開催情報、雇用情報、就農に関するQ&Aなど多くの情報がありますので、ぜひご活用ください。
雇用就農相談について(福岡県農林漁業就業マッチングセンターのお知らせ)
雇用就農とは
就農には、自ら農業を経営する独立自営就農のほかに農業法人等に就職して農業に携わる雇用就農があります。
組織の一員として農業に携わりたいと考える方は、農業法人等への就職をお勧めします。また、農業法人等に就職して技術や生活を安定させた数年後に独立自営就農される方もいます。
福岡県農林漁業就業マッチングセンター
福岡県では円滑な就業・定着に向けた支援を行う「就業マッチングセンター」を県庁内(農林水産部)に設置しております。
【福岡県農林漁業就業マッチングセンター】
場所 : 福岡県農林水産部(福岡市博多区東公園7-7)
Tel : 092-643-3495 Fax : 092-643-3516
「就業マッチングセンター」では、登録された求人者・求職者の情報をもとに、ハローワークと同様に職業斡旋を行います。なお、斡旋に際しては、円滑な就業・定着に結びつけるため、斡旋前に県と求職者で面談を行い、農林漁業に対する相談対応や心構えの確認などを行います。
まずは、下記バナーより「ふくおかで農林漁業!就職応援サイト」にアクセスいただき求人・求職登録をお願いします!(新しいウインドウで開きます)