本文
戦没者追悼事業について
1.福岡県戦没者追悼式
毎年8月15日の「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に、福岡県主催で実施しています。
式典では、正午に1分間の黙とうを捧げるとともに、献花を行います。
会場 福岡県立福岡武道館 (福岡市中央区大濠1丁目1番1)
令和5年度福岡県戦没者追悼式 参列遺族の募集について
令和5年8月15日(火曜日)、福岡県立福岡武道館において開催します。
現在、追悼式への参列を希望する遺族の皆さんからの申込みを受付けています。
詳しくは、「令和5年度福岡県戦没者追悼式参列遺族募集」のページへ (新しいウィンドウで開きます)
お住まいの市町村援護担当課を通じて、お申込みください。
※申込締切 令和5年5月31日(水曜日)まで
注意 参列者として決定した方以外は、当日、追悼式会場には入場できませんので、ご留意ください。
2.全国戦没者追悼式
全国戦没者追悼式は、毎年8月15日、天皇皇后両陛下のご臨席を仰いで、政府主催のもと、日本武道館において実施されます。全国から、例年、約6,000人の遺族が参列します。
この公式行事に、福岡県からも、遺族が代表団員として参列しています。
会場 日本武道館 (東京都千代田区北の丸公園2番3号)
令和5年度全国戦没者追悼式 参列遺族代表団員の募集について
令和5年度全国戦没者追悼式が、8月15日(火曜日)に開催されます。
現在、追悼式への参列を希望する遺族の皆さんからの申込みを受付けています。
詳しくは、「令和5年度全国戦没者追悼式参列遺族募集」のページへ (新しいウィンドウで開きます)
お住まいの市町村援護担当課(原爆死没者の御遺族は、福岡県原爆被害者相談所)を通じて、お申込みください。
参加費は、一部補助がありますが、差額は自己負担です。
※申込締切 令和5年5月31日(水曜日)まで
3.福岡県沖縄地域戦没者慰霊巡拝
先の大戦における沖縄地域での本県出身戦没者及び一般戦災死没者の方々を追悼するため、慰霊巡拝を実施します。
※令和4年度の募集は終了しました。なお、令和5年度の募集は10月中旬の予定です。
【参考 令和4年度慰霊巡拝】
- 巡拝日程 令和5年1月19日(木曜日)から20日(金曜日)2日間
<追悼式>日時:1月19日14時から、場所:沖縄県糸満市「福岡の慰霊の塔」
- 参加資格 ・先の大戦における沖縄地域での本県出身の戦没者及び一般戦災死没者の遺族
(配偶者、父母、子、兄弟姉妹、孫及び甥・姪で、福岡県内に居住している方)
(注意)応募多数の場合には、配偶者、父母、子、兄弟姉妹を優先
・各郡市区遺族(連合)会の青年部活動推進員
- 募集人数 20人
【主催・問い合わせ】
一般財団法人福岡県遺族連合会事務局
電話番号:092-761-0012
ファックス:092-781-2056