本文
霊感商法(開運商法)等にご注意ください!
更新日:2023年2月27日更新
印刷
霊感商法(開運商法)等とは
健康・仕事・家庭などの不安に付けこみ、「運気を上げるため」と単なるつぼや印鑑・置物などを言葉巧みに不当に高い値段で売りつけたり、祈祷料や献金をだまし取る商法です。
被害にあわないためには?
一度冷静になって考えてみましょう。
これは「霊感商法かも?」と思ったり、悩んだら、お住いの消費生活センター・相談窓口にご相談ください。
消費者ホットライン 188(イヤヤ)※局番なし
全国共通の電話番号で、地方公共団体が設置している身近な消費生活センタ―・相談窓口を御案内いたします。
※相談窓口につながった時点から通話料金のご負担が発生します。(相談は無料です)
※携帯会社の通話料金定額サービス等でも別途ナビダイヤル通話料金が発生します。
その他の相談窓口
その他お困りごとについては以下の相談窓口もご利用ください。
○霊感商法全般について
霊感商法等対応ダイヤル 0120-005931
○犯罪被害全般について
警察相談専用電話 #9110
○身体の被害・不安について
配偶者暴力被害支援センター #8008
児童相談所 189
○心の悩みについて
よりそいホットライン 0120-279-338
霊感商法等による消費者被害の救済のための法律が改正されました
霊感等による知見を用いた勧誘による消費者被害の深刻化に対応するため、「消費者契約法」等の一部が改正されました。
各啓発資料
福岡県では、霊感商法等の被害の防止や早期解消につなげるため、被害事例や各種相談窓口を紹介する啓発資料を以下のとおり制作しました。
啓発用チラシ「もしかして霊感商法カモ?」
啓発用リーフレット「マンガで紹介 霊感商法事例集~若者が狙われています~」
啓発用動画「ちょっと待った!それって霊感商法カモ?」
○15秒動画
○6秒動画