ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

福岡県廃棄物処理計画について

更新日:2025年4月22日更新 印刷

廃棄物処理計画とは

廃棄物処理計画は、廃棄物処理法第5条の5第1項の規定に基づき、国の基本方針に即して定めている法定計画です。本計画は、3R(排出抑制・再使用・再生利用)を推進し、廃棄物の適正な処理を行うことにより、本県が目指す循環型社会の形成を実現するために、廃棄物行政の分野における諸施策を整理して提示しています。

現計画の期間は令和7年度末で終了する予定です。

福岡県廃棄物処理計画専門委員会

現計画が終了するため、福岡県では、令和7年度中に新たな廃棄物処理計画を策定する予定です。
策定にあたり、専門的観点からの調査・検討を行うため、福岡県環境審議会に諮問を行い、審議会の中に廃棄物処理計画専門委員会を設置しています。

 

福岡県廃棄物処理計画専門委員会の開催について

第1回福岡県廃棄物処理計画専門委員会

日時:令和7年4月24日(木)10時~

場所:福岡県庁特9会議室

※傍聴を希望される場合は、前日17時までに、廃棄物対策課まで御連絡下さい。

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。