ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 感染症対策 > One Health > 令和5年度ワンヘルスマスター育成プログラムの受講生を募集します。

本文

令和5年度ワンヘルスマスター育成プログラムの受講生を募集します。

更新日:2023年7月6日更新 印刷

※募集は終了しました。

令和5年度ワンヘルスマスター育成プログラムの受講者を募集します

 福岡県ではワンヘルスの基本(理念、歴史、現状)から実践的なワンヘルスの取組例まで教えることができ、積極的にワンヘルスの啓発活動を行う「ワンヘルスマスター」を育成するプログラムを実施します。
プログラムを修了して、マスターの認定を受けた方には地域での学習会などで講師として、啓発活動に取り組んでいただきます。

 

1 プログラムの概要

プログラム

  ※現時点での予定であり、変更の可能性があります。
  ※集合及び解散は概ね10時、17時頃を予定しています(最終日は14時頃解散)
  ※集合場所から開催場所及び解散場所までは貸切バスでの移動となります。

 

2 募集対象

(1)福岡県で活動できる方
(2)ワンヘルスに関心があり、「ワンヘルスマスター」として地域での啓発活動に取り組んでいただける方
(3)ワンヘルスマスター」として活動する際は福岡県ワンヘルス推進基本条例第9条(ワンヘルス実践の基本方針)に掲げる基本方針に同意し活動いただける方

 

3 募集人数

10人程度

 

4 募集期間

 令和5年7月6日(木)から令和5年7月31日(月)17時まで

 

5 受講料

 無料 ※ ただし、集合場所までの交通費等は自己負担となります。

 

6 応募方法

 参加申込書(様式1)に必要事項を記入の上、「8 申し込み及び問い合わせ先」に記載のメールアドレスまでメールで提出してください。

 

 参加申込書(様式1) [Wordファイル/24KB]

 

 

7 選考及び結果通知

 書面審査及びオンライン(Zoom)での面接を行います。参加申込書(様式1)に希望日及び開始時間を第3希望まで記入してください。面接日時及び面接で使用するZoomIDは募集期間終了後にメールにてお知らせいたします。
 選考結果は8月21日(月)までにメールにてお知らせします。

 

 

8 申し込み及び問い合わせ先

 福岡県保健医療介護部ワンヘルス総合推進室 ワンヘルス推進係
 住所:〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
 TEL:092―643-3622 (平日9時00分~17時00分)
 FAX:092-643―3697
 メールアドレス:one-health@pref.fukuoka.lg.jp

 

募集要項 [PDFファイル/293KB]

募集チラシ [PDFファイル/447KB]

 

 

 

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)