本文
令和7年度 トラクター研修、けん引研修の受講者を募集します
高性能農業機械(トラクター、けん引)研修の受講者を募集します
1 研修目的
農作業安全のため、トラクター(大型特殊自動車(農耕用限定))及びトラクターによるけん引(けん引(農耕用限定))の技能向上を目的とする。
2 研修内容
(1)トラクター研修
(2)トラクターけん引研修
※トラクター研修とトラクターけん引研修は同じ方が同時に申し込むことはできません。
3 受講対象者
(1)トラクター研修
県内の
- 農業者
- 農業者や集落営農法人等が雇用する農業従事者
で、且つ本研修申し込み時点で、普通自動車免許かそれに準ずる免許を有する者
(2)トラクターけん引研修
県内の
- 農業者
- 農業者や集落営農法人等が雇用する農業従事者
で、且つ本研修申し込み時点で、深視力に問題がないことを確認済みで大型特殊免許(農耕用限定可)を有する者
4 研修計画
(1)トラクター研修
年6回 受講者数・各12名程度
(2)トラクターけん引研修
年4回 受講者数・各10名程度
(注)詳細については、「令和7年度 福岡県高性能農業機械研修計画」をご覧ください。
5 募集期間
令和7年4月7日月曜日から5月16日金曜日まで(郵送は当日消印有効、ファックス及びメールは当日受信まで)
6 受講者決定
令和7年6月上旬頃までに、申込者全員に受講の可否を通知します。
(申込者が定員を超えたときは、実施要領に記載する農業者等を優先した上で、抽選により受講者を決定します。)
7 申込方法
研修受講希望者は、下の研修申込書を印刷・記入し、下記申込先まで郵送又はファックス又はメールのいずれかにより提出してください。
※ファックスで提出される方は、確認のためファックスを送信した後、できるだけ電話連絡をお願いします。
8 申込先
〒812-8577
福岡市博多区東公園7-7
福岡県農林水産部 経営技術支援課 生産資材係
電話番号 092-643-3572
ファックス 092-643-3516 メールアドレス shizai@pref.fukuoka.lg.jp
9 研修場所
筑紫野市大字吉木767
福岡県農業大学校内 トラクター運転練習場
10 研修に要する経費
運転免許試験場において免許試験を受験し、免許証の交付を受けるための経費です。
(1)トラクター研修
- 大型特殊自動車(農耕用限定)免許試験手数料 2,800円
- 大型特殊自動車(農耕用限定)免許交付手数料 2,350円 ※1
(2)トラクターけん引研修
- けん引(農耕用限定)免許試験手数料 2,800円
- けん引(農耕用限定)免許交付手数料 2,350円 ※1
※1 免許取得時の希望する保有状況(マイナ免許証の希望の有無)により、交付等手数料が変わります。