本文
農業せんね!福岡で 福岡県の新規就農情報トップページ
更新日:2023年6月29日更新
印刷
福岡県農業はじめてガイド
福岡県で就農を考えている方の参考となるよう、
県農業の特徴や就農のみちすじ、先輩農業者の事例等をまとめた手引きを作成しました。
是非、ご覧ください。
【動画】農業技術のデジタルコンテンツ・就農された方の体験談
イチゴ、アスパラガス等の農業技術に関する動画を掲載しています。
農業技術のデジタルコンテンツ(YouTubeページ)
就農や法人化のきっかけをインタビュー形式で掲載しています。
先輩たちの体験談(ふくおかで農林漁業!就職応援サイト内)
ふくおかで農林漁業!農林漁業就職応援サイト
農林漁業で働きたい方、人材を求めている法人等をつなぐ福岡県内の農林漁業求人サイトを開設しました。
下記リンクより「ふくおかで農林漁業!農林漁業就職応援サイト」にアクセスいただき求人・求職登録をお願いします!(新しいウインドウで開きます)
※その他、農林漁業の作業を紹介する動画、農林漁業への就業に関する情報も掲載しています!!
農業の職業訓練(福岡県が民間事業所に委託する公共職業訓練)
就農を希望する方を対象に、野菜づくりの基礎から営農を中心に、専門的な土づくりや減農薬栽培などを学ぶことができます。日本農業技術検定3級等の資格取得を目標とし、農業に関する充実した知識の習得を目指します。
受講期間 | 受講費用 | 応募資格 | 開講月 | 訓練実施場所 | 募集案内 | お問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|---|
6ケ月 |
無料 ※ただし、テキスト代、職業訓練生総合保険料と振込手数料、資格取得受験料は自己負担となります |
公共職業安定所(ハローワーク)から受講あっせんを受けることができ、訓練を受けて関係職種へ就職を希望される方 | 5月 |
田川郡赤村 |
募集を終了しました |
田川高等技術専門校 電話:0947‐44‐1676 |
7月 | 募集を終了しました | |||||
8月 | 田川郡川崎町 | PDF [PDFファイル/5.22MB] | ||||
9月 | 飯塚市 | PDF [PDFファイル/2.12MB] |
小竹高等技術専門校 電話:0949‐62‐6441 |
|||
3月 | 募集開始前 |