本文
第77回福岡県固定資産評価審議会を開催しました
更新日:2023年11月22日更新
印刷
県では、地方税法第401条の2の規定に基づき、固定資産の評価に関する事項で知事が意見を求めたものについて調査審議を行うため、福岡県固定資産評価審議会を設置しております。
今回の審議会では、各市町村の固定資産(土地)の基準地価格について審議しました。
1 開催日時
令和5年11月20日(月)15時から15時40分まで
2 実施方法
WEB会議
3 出席委員
阿部委員、薗田委員、五十川委員、稲葉委員、井手委員、草場委員、樋口委員、伊牟田委員、吉村委員(※ 「吉」は「士が土になったもの」)、城戸委員、武藤委員
4 審議概要
委員11名中11名の出席により過半数の定足数を満たしたため、開会しました。
(1) 第1号議案 会長の選任について
委員の互選により一般財団法人日本不動産研究所九州支社長の伊牟田委員を会長として選任しました。
(2) 第2号議案 令和6年度分の固定資産税に係る基準地価格(案)について
原案のとおり、決定されました。
5 諮問書、答申書
6 委員名簿
委員名簿(令和5年11月1日現在) [PDFファイル/53KB]
7 記者発表資料
固定資産税(土地)の基準地価格の詳細については、下記の記者発表資料を御参照ください。
固定資産(土地)に係る令和6年度の基準地価格について [PDFファイル/590KB]