本文
「子育て応援宣言企業」「介護応援宣言企業」に登録しませんか
福岡県では、仕事と子育てや介護の両立を支援する自社の取組を宣言する「子育て応援宣言企業」「介護応援宣言企業」登録制度を実施しています。
「休むと職場に迷惑がかかるから」「育児休業が取れるような雰囲気ではない」・・・
この職場の雰囲気を変えていくためには、トップの一声が効果的です。従業員を大切にする企業の思いを、「子育て応援宣言」「介護応援宣言」というかたちで伝えてみませんか。
登録の効果とメリット
・働きやすい職場が実現し、仕事の効率化や従業員のモチベーションアップ!
・企業のイメージアップ・人材募集に差が付きます!
・福岡県入札参加資格審査での加点制度があります!(物品・サービス関係、建設業)
・「ふくおか県政推進サポート資金」を活用できます!
・子育て応援宣言企業が受けられる優遇サービスがあります!
詳細は、こちら(福岡県両立支援ポータルサイトへ)からご確認ください。
宣言の流れ
福岡県両立支援ポータルサイトから新規登録を行います。
登録までの流れは以下のとおりです。
1.仮登録
・企業名、電話番号、メールアドレスなどをご入力いただきます。
・福岡県子育て・介護応援宣言企業登録・更新申請規約等に同意のうえ、仮登録を行います。
・本登録申請のURLは、自動返信メールにてお送りします。
2.本登録
・企業情報、子育てや介護に関する取組内容、自社の制度の状況などの詳細をご入力いただき、本登録を行います。
・詳細については、「よくある質問」をご確認のうえお申込みをお願いします。
3.県審査、登録証郵送
・本登録にてお申込みいただいた内容を県が審査(約1か月)します。
・内容の修正等で差し戻しを行う場合があります。その場合はご担当者の「担当者用メールアドレス」または「担当者電話番号」にご連絡します。
・審査後、本ポータルサイトに情報が公表されます。また、県から「子育て応援宣言登録証(介護応援宣言登録証)」が郵送されます。
・以降、各種申請は企業マイページにログインし、電子申請をお願いします。
4.自社取組PR
・まず、取組内容については確実に取組みましょう。
・さらに、この宣言を最大限活用するために、社内に掲示する、自社ホームページで広くPRするなど、従業員や求職者へしっかりアピールをしましょう。
・登録期間は3年間ですが、積極的な取組内容の見直しによる変更申請も可能です。
更新申請について
登録期間の末日の1か月前の「1日」から更新申請が可能となります。
※福岡県両立支援ポータルサイトの企業マイページの更新申請メニューに「更新申請はこちら」の青ボタンが表示されます。
更新申請の手順はこちらをご参照ください。 [PDFファイル/1.17MB]
企業マイページへのログインはこちら(福岡県両立支援ポータルサイトへ)