本文
こころの健康相談、アルコール・薬物相談、思春期精神保健相談、自死遺族相談
更新日:2021年2月12日更新
印刷
こころの健康問題や病気で困っているご本人やご家族、身近な方からの相談を精神科医師や相談員が直接お会いしてお受けします。
お電話にてご予約ください。
原則、料金は無料です。
お電話にてご予約ください。
原則、料金は無料です。
専門相談 (予約制) ※原則無料
- アルコール・薬物相談(ギャンブル等依存症含む) (毎週火曜日 9時から12時まで 受付は11時まで ※第5火曜日を除く)
アルコールや薬物等の依存症で悩んでいる本人やご家族の相談に応じます。 - 思春期精神保健相談 (第1、2木曜日 9時から12時まで 受付は11時まで 第3木曜日 13時から16時 受付は15時まで)
- 不登校やひきこもり等の思春期のこころの問題で悩んでいる本人やご家族の相談に応じます。
- 自死遺族のための法律相談
(毎月第4火曜日 13時30分から16時30分まで 受付は15時30分まで)
ご家族などを自死で亡くされて、相続、借金、補償問題など、自死に伴い生じる様々な法律問題で お困りの方に、弁護士が無料で法律相談に応じます。 - 自死遺族の相談 (月・火・木・金曜日 9時から12時まで 受付は11時まで)
身近な方を自死で亡くされて気持ちの整理がつかない時などの相談に応じます。
問合せ先
電話 092-582-7500
受付時間 平日(祝祭日を除く)の8時30分から17時15分まで
精神保健福祉相談
「精神的な病気ではないかと心配している」「こころの病気に関する医療機関や自助グループを探している」
ときなどにご利用いただく相談窓口です。
- 電話相談 (月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで)
- 来所相談 (月・火・木・金曜日 9時から12時まで 受付は11時まで) 予約制、原則無料
連絡先
電話 092-582-7500
受付時間 平日(祝祭日を除く)の8時30分から17時15分まで
(✉ seishinhofuku@pref.fukuoka.lg.jp)
心の健康相談電話
「こころの悩みでつらい。話を聴いてもらって気持ちを整理したい。」ときなどにご利用いただく相談専用の電話です。
連絡先
電話 092-582-7400
受付時間 平日(祝祭日を除く) 9時から16時まで