ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 広報広聴・意見募集 > 意見募集(パブリックコメント) > 「福岡県立自然公園条例施行規則の一部を改正する規則案」に対する意見公募手続(パブリックコメント)の実施について

本文

「福岡県立自然公園条例施行規則の一部を改正する規則案」に対する意見公募手続(パブリックコメント)の実施について

更新日:2025年11月25日更新 印刷

「福岡県立自然公園条例施行規則の一部を改正する規則案」に対する意見公募手続(パブリックコメント)の実施について

 標記規則の一部を改正する規則案について、下記の要領により、広く県民の皆様からご意見を募集いたします。

1 意見募集の対象となる規則

 福岡県立自然公園条例施行規則の一部を改正する規則

2 資料入手方法

次のとおり掲載するほか、環境部自然環境課でも資料の閲覧ができます。

福岡県立自然公園条例施行規則一部改正案の概要 [PDFファイル/141KB]

関連資料 福岡県立自然公園条例施行規則(現行) [PDFファイル/4.67MB]

3 意見提出方法

 意見書欄に必要事項(氏名及び住所(法人又は団体の場合は、名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地)並びに連絡先(電話番号又は電子メールアドレス))を明記の上、意見提出期限までに、次のいずれかの方法により提出してください。
 なお、ご意見を正確に把握する必要があるため、電話によるご意見はお受けしません。

 意見書(参考様式) [Wordファイル/19KB]

 意見書(参考様式) [PDFファイル/71KB]

(1)電子メールを利用する場合

 電子メールアドレス:skoen@pref.fukuoka.lg.jp
 環境部自然環境課 自然公園係 あて

(注)メールに直接意見の内容を書き込むか、添付ファイル(ファイル形式はテキストファイル、マイクロソフト社Wordファイル(他のファイル形式とする場合は、担当までお問合わせください。))として提出してください。
 なお、電子メールの受取可能最大容量は、5MB となっていますので、それを超える場合は、ファイルを分割するなどした上で提出してください。

(2)FAXを利用する場合

TEL番号:092‐643-3369
FAX番号:092-643-3222
環境部自然環境課 自然公園係 あて
(注)担当に電話連絡後、送付してください。

(3)郵送する場合

〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
福岡県環境部自然環境課 自然公園係 あて

(4)直接お持ちいただく場合

県庁南棟3階 環境部自然環境課 自然公園係までお持ちください。

4 意見募集期間

 令和7年11月25日(火曜日)から令和7年12月24日(水曜日)午後5時まで(必着)

5 留意事項

  1. 提出していただくご意見は、日本語に限ります。
  2. ご意見が1,000字を超える場合、その内容の要旨を添付してください。
  3. 郵送又はFAXの場合には、別途、ご意見の内容を保存した磁気ディスクの提出をお願いする場合があります。なお、送付いただいた磁気ディスクについては返却できませんので、あらかじめご了承ください。
  4. 提出されましたご意見は、後日、意見公募の結果を公示する際に、福岡県庁ホームページに掲載するほか、環境部自然環境課において閲覧することができます。
  5. ご意見を提出された方の氏名(法人等にあってはその名称)その他の情報は公表する場合があります。公表するに当たって、匿名を希望される場合には、その旨を記入してください。
  6. 氏名、連絡先等の個人情報につきましては、適正に管理し、ご意見の内容に不明な点があった場合の連絡・確認といった、本案に対する意見募集に関する業務にのみ利用させていただきます。
  7. ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)