本文
北朝鮮による拉致問題について
すべての拉致被害者救出を!
北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日から16日)
北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民の認識を深めるとともに、国際社会と連携しつつ北朝鮮当局による人権侵害問題の実態を解明し、その抑止を図ることを目的として、平成18年6月、「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行されました。
その中で、毎年12月10日から16日までを「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」とすることとされました。
国及び地方公共団体の責務等が定められるとともに、我が国の喫緊の国民的課題である拉致問題の解決を始めとする北朝鮮当局による人権侵害問題への対処が国際社会を挙げて取り組むべき課題とされる中、この問題についての関心と認識を深めていくことが大切です。
-
福岡県の取り組み
-
毎年、同週間に合わせて、講演会や写真・パネル展、天神中央公園貴賓館のライトアップを開催しています。 そのほか、啓発週間のポスター(法務省作成)や懸垂幕を掲示し、県民の皆さんに拉致問題の重要性について考えていただけるよう啓発を行っています。
-
1.北朝鮮人権侵害問題啓発講演会【今年度は終了しました】
-
拉致被害者家族による講演などを通じて、多くの皆さんに拉致問題について認識し、ともに考えていただく機会とするため、講演会を開催しています。
-
「拉致問題を考えるみんなの集い」を開催します
-
日時:令和4年12月3日(土曜日)13時30分から15時30分(開場13時00分)
-
会場:大川市文化センター 大ホール(大川市大字酒見221-11)
-
映像作品上映:啓発映像 「アニメ「めぐみ」」
-
講演:横田 拓也さん(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 代表/拉致被害者 横田めぐみさんの弟)
入場は無料です。申込不要、定員は先着500名です。
お申し込み先等はこちらをご覧ください。
-
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/r04rachi-kouenkai.html
※今年度は終了しました。ご来場ありがとうございました。
-
期間:令和4年12月12日(月曜日) から 12月16日(金曜日)福岡県庁開庁時(最終日は午後3時まで)
-
場所:福岡県庁 1階ロビー(福岡市博多区東公園7番7号)
-
協力:北朝鮮に拉致された日本人を救出する福岡の会
※今年度は終了しました。ご来場ありがとうございました。
-
3.天神中央公園貴賓館のライトアップ【今年度は終了しました】
-
期間:令和4年12月12日(月曜日)の日没から日の出まで(時間は変更になる場合があります)
-
期間中は青色にライトアップされます。
「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」について
拉致問題解決に向けて、国民一人一人の認識をより深め被害者救出のための支援を行っていこうと、平成20年11月、知事有志が集まり早期解決を訴えるために会を設立。日本政府に対して、拉致問題の早期解決に関する要望等を行っています。
参加者
47都道府県知事(服部知事も趣旨に賛同し、参加しています)
同趣旨にご賛同される方は、下記署名用紙にご記入いただき、集めた署名用紙(原本)を下記送付先まで郵送(ファックス不可)されるよう、お願いします。
【署名送付先】
〒112-0013
東京都文京区音羽1-17-9050
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)電話番号:03-3946-5784
関係機関リンク
アニメ「めぐみ」の動画ダウンロードも上記サイトからできます。
