本文
福岡県の現状
はじめに
この項で取り扱う統計情報(全国及び福岡県)は、「全国と福岡県の自殺者数の推移」では厚生労働省が公表している「人口動態統計」を基に、そのほかのものは厚生労働省の「地域における自殺の基礎資料」を基に作成しています。両者の数値は調査対象等の違いのため一致しません。
自殺に関する統計は2種類あります。
1.人口動態統計(年報):日本における日本人を対象とし、住所地を基に死亡時点で計上されます。自殺・事故等不明の場合は自殺以外とされています。1月から12月までの集計です。
2.警察庁の自殺統計:総人口(日本における外国人を含む)を対象としています。発見地を基に発見(認知)時点で計上されます。1月から12月までの集計です。なお、平成21年からは「地域における自殺の基礎資料」として、発見地と併せて住居地統計も公表されるようになり、時点についても自殺日と発見日の両方で計上されています。
全国と福岡県の自殺者数の推移(人口動態統計より)
【全国】
平成に入り年間2万人台前半で推移していた自殺者数は、平成10年に3万人超に跳ね上がり、以後約10年間は3万人前後で横ばいでした。平成22年に全国の自殺者数が3万人を割り込み、それ以降は年々自殺者数が減少しておりましたが、令和2年は20,243人となり、11年ぶりに増加に転じています(図1)。
(図1)全国の自殺者数の年次推移(平成8年から令和2年、厚生労働省人口動態統計)
【福岡県】
福岡県では平成10年から年間1,000人超の自殺者が毎年続く状況でしたが、平成26年には993人と16年ぶりに1,000人を割り込み、減少傾向が続いていましたが、令和2年には826人と前年を上回る結果となりました(図2)。
(図2)福岡県の自殺者数の年次推移(平成8年から令和2年、厚生労働省人口動態統計)
福岡県の自殺者数の年次推移(地域における自殺の基礎資料より)
福岡県で令和3年(2021年)に自殺で亡くなった方は、913人(図3)で、前年に比べ35人増加しています。男性は前年に比べ9人減少、女性は前年に比べ44人増加しています。
(図3)自殺者数の年次推移(福岡県)
資料:厚生労働省「地域における自殺の基礎資料」(発見日・発見地)
年代別の自殺者数(福岡県)
令和3年は50歳台(160人)が最も多く、次いで40歳台(153人)、60歳台(125人)となっています。20歳未満は過去5年間で最も多く39人となっています(図4)。
(図4)年代別自殺者数(福岡県)
資料:厚生労働省 地域における自殺の基礎資料(発見日・発見地)
【令和3年の自殺者数の性別・年代別内訳(福岡県)】
令和3年は、男性では50歳台(104人)が最も多く、女性も50歳台(56人)が最も多くなっています(図5)。
(図5)令和3年の自殺者数の性別・年代別内訳(福岡県)
資料:厚生労働省 地域における自殺の基礎資料(発見日・発見地)
職業別自殺者数(福岡県)
令和3年は無職者(548人)が最も多く、次いで被雇用者・勤め人(244人)、自営業・家族従事者(62人)となっています。無職者の中では、その他の無職者を除くと、年金・雇用保険等生活者(174人)が最も多く、次いで主婦(61人)、失業者(30人)となっています。学生・生徒等は過去5年間で最も多く52人となっています。(図6)。
(図6)職業別自殺者数(福岡県)
資料:厚生労働省 地域における自殺の基礎資料(発見日・発見地)
原因・動機別自殺者数(福岡県)
令和3年は「健康問題」が最も多く、次いで「経済・生活問題」、「家庭問題」、「勤務問題」の順となっています(図7)。男女別にみると、男女ともに「健康問題」が最も多く、男性の場合は以下、「経済・生活問題」、「家庭問題」と続き、女性は「家庭問題」、「その他」と続いています(図8、図9)。
(図7) 原因・動機別自殺者数(福岡県 【総数】)
資料:厚生労働省 地域における自殺の基礎資料(発見日・発見地)
(図8) 原因・動機別自殺者数(福岡県 【男性】)
資料:厚生労働省 地域における自殺の基礎資料(発見日・発見地)
(図9) 原因・動機別自殺者数(福岡県 【女性】)
資料:厚生労働省 地域における自殺の基礎資料(発見日・発見地)
※自殺の多くは多様かつ複合的な原因及び背景を有しており、様々な要因が連鎖する中で起きています。
※遺書等の自殺を裏付ける資料により明らかに推定できる原因・動機を自殺者一人につき3つまで計上可能としているため、原因・動機特定者の原因・動機特定者数とは一致しません。
月別自殺者数(福岡県)
令和3年は3月が最も多く、次いで4月と1月が多くなっています。
(図10) 月別自殺者数(福岡県)
資料:厚生労働省 地域における自殺の基礎資料(発見日・発見地)
警察庁の自殺統計に基づく自殺者数の推移(全国・福岡県)
【全国】
令和4年6月の自殺者数(1,827人:速報値)は、対前年同月比で32人減少しています。
(図11)月別の自殺者数の推移(全国)
(表1)月別の自殺者数の推移(全国)
資料:警察庁の自殺統計に基づき厚生労働省自殺対策推進室が集計
【福岡県】
令和4年6月の自殺者数(77人:速報値)は、対前年同月比で増減はありません。
(図12)月別の自殺者数の推移(福岡県)
(表2)月別の自殺者数の推移(福岡県)
資料:警察庁の自殺統計に基づき厚生労働省自殺対策推進室が集計