本文
県税の納付場所についてご案内します
県税の納付場所
県税は次の場所で納めることができます。(令和3年10月16日現在)
区分 |
納付場所 |
---|---|
銀行 |
福岡・西日本シティ・三井住友・三菱UFJ・りそな・あおぞら・新生・筑邦・大分・佐賀・十八親和・肥後・鹿児島・宮崎・北九州・広島・百十四・伊予・福岡中央・熊本・豊和・宮崎太陽・南日本・西京・佐賀共栄・もみじ・みずほ(各銀行の国内の店舗) |
労働金庫 |
九州労働金庫の本・支店 |
信用金庫 |
福岡・飯塚・筑後・福岡ひびき・大牟田柳川・田川・大川・遠賀の各信用金庫 |
信託銀行 |
三井住友・三菱UFJ・みずほの各信託銀行の国内の店舗 |
信用組合 |
福岡県・朝銀西・横浜幸銀の各信用組合 |
農業関係 |
福岡県信用農業協同組合連合会・福岡県内の各農業協同組合 |
郵便局 |
九州内(沖縄県を除く。)のゆうちょ銀行又は郵便局 |
県税事務所 |
福岡県の各県税事務所 |
金融機関の名称等については、変更になる場合があります。
また、金融機関によっては現金収納を取り扱わない店舗がありますので、窓口でお尋ねください。
自動車税種別割は、次のコンビニエンスストアでも納めることができます。
コンビニエンスストアでお取り扱いできるのは、 バーコードのついた納税通知書など に限ります。
お支払可能なコンビニエンスストアについては、お支払い可能なコンビニエンスストア等(新しいウィンドで開きます。)をご覧ください。
自動車税種別割は、スマートフォンアプリでも納めることができます。
スマートフォンアプリでお取り扱いできるのは、 バーコードのついた納税通知書など に限ります。
お支払い可能なスマートフォンアプリは、「LINE Pay」及び「PayPay」です。
スマートフォンアプリでの納付について詳しくは、自動車税種別割のスマートフォンアプリによる納付についてご案内します。をご覧ください。
自動車税種別割は、クレジットカード等でも納めることができます。
自動車税種別割は、ご自宅のパソコン・携帯電話からインターネットを利用してクレジットカード等でも納めることができます。
クレジットカード等で納付をするためには、 課税年度・納付番号・確認番号が記載されている納税通知書 が必要となります。
別途決済手数料がかかります。
クレジットカード等での納付について詳しくは、自動車税種別割のクレジットカード等による納付についてご案内します。をご覧ください。
自動車税種別割は、口座振替でも納めることができます。
自動車税種別割は、口座振替でも納めることができます。
自動車税種別割の口座振替について詳しくは、自動車税種別割の口座振替についてのご案内をご覧ください。
個人事業税は、口座振替でも納めることができます。
個人の事業税(定期賦課分)は、口座振替でも納めることができます。
個人事業税の口座振替について詳しくは、個人事業税の口座振替についてご案内しますをご覧ください。
法人県民税・事業税、県民税利子割・配当割・株式等譲渡所得割は、地方税共通納税システムでも納めることができます。
法人県民税・事業税、県民税利子割・配当割・株式等譲渡所得割は、地方税共通納税システムでも納めることができます。
地方税共通納税システムについて詳しくは、地方税共通納税システムについてのお知らせをご覧ください。
各種納付方法について、ご不明な点がございましたら、県税事務所までお問い合わせください。
県税事務所については、県税事務所および相談窓口の所在地をご覧ください。
また、納税証明書の取得については県税の納税証明書についてのご案内をご覧ください。