ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 交通基盤 > 道路 > 県が代行して道路災害復旧工事を行った八女市道の完成について

本文

県が代行して道路災害復旧工事を行った八女市道の完成について

更新日:2025年9月25日更新 印刷

 令和2年7月豪雨で被災し、通行不能となった八女市道について、八女市長からの要請と被害の甚大さを踏まえ、「大規模災害からの復興に関する法律」に基づき、県が代行して道路災害復旧工事に着手しました。

 その後、計画的に工事を進め、車両が安全に通行できる状況となったことから、令和7年7月22日(火)に通行止めを解除しています。

 この度、諸手続を終え、令和7年9月26日(金)に八女市へ道路施設を引き渡します。

 これをもって、県が代行した道路災害復旧工事を完了します。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)